よもぎ特選集2024② 4月~6月 | 埼玉県新座市 がじゅまる鍼灸整骨院のブログ

埼玉県新座市 がじゅまる鍼灸整骨院のブログ

埼玉県新座市にある がじゅまる鍼灸整骨院のブログです
ガジュ とマ ル夫婦二人の整骨院です
日常の出来事や、旅行記、新座市周辺の情報など
気軽に楽しく、たまに真面目にブログ更新中です
がじゅまるのゆるキャラ きじ丸 や
アイドル犬(!?) よもぎ も活躍中!

昨日のブログに引き続き、

よもぎ特選集2024です。

 

今日は4月~6月のまとめです。

 

~4月~

 

↓↓荒川の河川敷にあるイチゴ屋さんに立ち寄った帰り、河川敷を少しお散歩しました。

菜の花が咲いています。

雨が降っていたのですが、関係なくお散歩を楽しんでいました。

 

 

↓↓東所沢と清瀬の間の柳瀬川の河川敷です。

河津桜が満開です。

↓お花見をして、お肉をもらいました。

 

 

 

↓↓この日は近所の栄緑道にお散歩に行きました。

桜の花をみながら、緑道の遊歩道をお散歩しました。

 

 

 

↓↓横瀬町にある小松沢レジャー農園に来ました。

 

↓奥に見える武甲山には雪が残っています。

 

 

 

↓帰り道に立ち寄った、武甲温泉の脇の横瀬川の川原で少しお散歩しました。

 

 

 

 

↓↓この日は和光樹林公園にお散歩に来ました。

 

生後初めてお散歩に来た公園です。

心なしか、ウキウキしているように感じます。

 

 

 

 

↓↓この日は柳瀬川に川遊びに来ました。

 

 

↓河川敷に降りてみました。

 

水辺を楽しみます。

 

↓水がひんやりとして気持ちが良いようです。何とも言えない表情ですね。

 

しばらく水辺をお散歩しました。

 

↓落ち着く場所を見つけたみたいです。秘密基地みたいですね。

 

 

 

 

↓↓この日は日高方面にお散歩に行きました。広々として、とてもうれしそうです。

 

 

 

 

 

↓↓3月に行った松本の記事から。途中、サービスエリア内を少しお散歩。

 

 

↓道の駅アルプス安曇野ほりがねの里です。

北アルプスの山々が間近に見えて、空気がとてもおいしいです。

↓道の駅の裏手の広場でお散歩中です。

 

 

 

 

 

 

↓↓この日は、大好物のお肉とパンの匂いを嗅ぎつけて、すぐに「出動」してきました(笑)

 

↓足にアゴを乗っけてアピール中です。

おやつをもらえるまで離れません(笑)

 

 

~5月~

 

↓↓五月人形を飾りました。

 

 

 

 

 

 

↓↓松本・安曇野方面の旅行記事より。

 

↓安曇野の大王わさび農場です。

 

 

 

↓夕方の安曇野をお散歩。

 

空気がおいしくて、気分も上がります。

 

 

↓松本郊外の道の駅・今井恵の里です。

 

少し冷え込みますが、元気にお散歩しました。

 

 

↓縄手通り商店街です。商店街と並行して女鳥羽川が流れています。

 

 

↓女鳥羽川に降りてみました。河川敷をお散歩しました。

 

綺麗なお水と、

どこからでも山が見える松本の風景に癒されます。

 

 

↓再び、松本の街歩き。

 

 

↓途中、休憩中に食べたアイスクリームを狙っています(笑)

ワッフルコーンを少しもらいました。

 

 

↓帰り道。ちょっと疲れているよもぎです(笑)

 

 

中央道の諏訪湖サービスエリアに立ち寄りました。

↓お散歩タイムです。

諏訪湖を見ながら少しお散歩しました。

 

↓談合坂サービスエリアにも立ち寄りました。

 

 

 

 

 

 

 

時間に余裕があったので、

たっぷりとお散歩とドッグランを楽しみました。

 

 

 

 

↓↓この日は東所沢の滝の城跡にお散歩に来ました。

 

 

 

 

 

 

↓↓この日は久々に大好きな航空公園にお散歩に来ました。

ドッグランで「気の合う」ワンコがいて、いつもよりたくさん遊びました。

子犬の時には毎週2~3回来ていたので、

今でもお気に入りの公園です。

 

 

↓↓小江戸はつかり温泉に来ました。お風呂には入れませんが、施設の裏手をお散歩。

 

 

 

 

↓↓笠間の陶炎祭に行く途中、笠間パーキングエリアです。

 

↓道の駅かさま。

 

とても大きなこいのぼりでした。

 

↓道の駅の裏手にある広場です。

 

↓帰宅後。お疲れ気味のよもぎです。

 

 

~6月~

 

↓↓この日は近くの栄緑道にお散歩に来ました。

季節が進むごとに緑が濃くなってきて

お散歩も気持ちがよい季節です。

 

↓つつじが咲いていました。

 

 

 

 

 

↓↓清瀬にある金山緑地公園です。

↓公園のすぐ脇が柳瀬川の河川敷になっています。

 

 

↓公園に来る途中に立ち寄ったおせんべい屋さんで買った

おせんべい生地を焼いてもらいました。

↓お肉です。

 

 

 

↓↓別の日。この日も金山公園に来ました。

 

↓柳瀬川の河川敷です。

↓金山公園です。

↓この日もお散歩の後、お肉を焼いてもらいました。

 

 

 

↓↓練馬にある渋谷園芸さんのカフェで一休み。お水をいただきました。

水を飲んだ後は、テーブルの下でくつろいでいました。

 

↓おやつ下さいの図(笑)

 

 

 

↓↓荒川の河川敷です。

広場をお散歩します。

 

↓お散歩の途中一休みです。

久々の荒川のお散歩を楽しみました。

 

 

 

 

 

↓↓福島の喜多方に出かけました。

 

↓途中、パーキングエリアを少しお散歩しました。

 

 

↓喜多方に到着。お墓参りなどの合間に少しお散歩をしました。

 

↓市内にある押切川公園です。

小さな池があり、涼しい風が心地よいです。

 

 

 

↓喜多方の市街地をお散歩。

 

↓大和川酒造です。

 

 

↓ふれあい通りです。この日はお祭りがあるようで、賑わっていました。

↓表通りから脇に入った路地です。

 

 

↓道の駅喜多の郷です。道の駅に隣接する池の周りをお散歩しました。

 

 

↓お散歩を終え、疲れて寝ているよもぎです。

 

↓遠くに飯豊連峰が見えます。

 

 

↓途中に立ち寄った麹屋さんです。お店の周りを少しお散歩しました。

 

 

↓一の戸橋梁(いちのときょうりょう)です。

 

 

↓山菜を採りに行きました。クマよけの鈴をつけています(笑)

 

↓ルンルンでお散歩を堪能しています。

 

 

 

↓親戚の家に帰ってきました。すでに、わが物顔で馴染んでいるよもぎです。

 

↓山菜と一緒に茹でたおそばをもらいました。

 

明日は、7月~9月です。

 

 

 

※よもぎは、保護犬として

ライフボートというNPOから来ました

 

↓↓保護犬、保護ネコにご興味がある方は、

以下をご参照ください


NPO法人 ライフボート ホームページ

ライフボート:

保健所などで殺処分直前の犬と猫を保護し、

新しい飼い主さんを探す活動を行う非営利団体です

(ライフボートホームページより)

 

 

今日のブログ担当  ガジュ

 

新座 がじゅまる鍼灸整骨院ホームページ↓↓ 

http://niiza-gajyumaru.com/

 

がじゅまる鍼灸整骨院

埼玉県新座市馬場2-2-35

048-478-9007

西武バス ひばり71

西武池袋線ひばりヶ丘駅北口-東武東上線朝霞台駅線

蓮光寺バス停前すぐ

きじ丸(きじまる)の看板が目印です