中野散歩③ デイリーチコ | 埼玉県新座市 がじゅまる鍼灸整骨院のブログ

埼玉県新座市 がじゅまる鍼灸整骨院のブログ

埼玉県新座市にある がじゅまる鍼灸整骨院のブログです
ガジュ とマ ル夫婦二人の整骨院です
日常の出来事や、旅行記、新座市周辺の情報など
気軽に楽しく、たまに真面目にブログ更新中です
がじゅまるのゆるキャラ きじ丸 や
アイドル犬(!?) よもぎ も活躍中!

中野ブロードウエイの地下に来ました。

 

ブロードウエイの地下といえば

大きなソフトクリームのお店

デイリーチコさんです。

 

↓8段のソフトクリームです。

 

↓ブロードウエイの入り口です。

サブカル系のお店はお昼前後くらいに開店するお店が多いので、
一階や地下を少し散策してみることにしました。
 
↓地下の商店街です。久々に来ると結構天井が低い感じがします。
 
↓長男が楽しみにしていた、ソフトクリームのお店「デイリーチコ」です。
 
↓一番大きい8段重ねのソフトクリームを購入しました。
食べやすいカップを選んだのですが、
コーンを選ぶとさらに大きいサイズの
全長40センチくらいのソフトクリームです。
 
バニラ、チョコレート、ストロベリー、カフェオレ、バナナ、ブドウ、抹茶、ラムネの8種類の味が楽しめますが、ゆっくりしすぎると溶けてきます(汗)
 
 
↓代名詞のソフトクリームの横にはうどんのコーナーもあります。

「デイリーチコ」は中野ブロードウェイが開業した1966年に創業したそうで

50年以上の歴史があるそうです。 

 

名物で定番のソフトクリームは、

中野に住んでいたら一度は食べたことがあるのではないかと思うほど有名ですが、

特大のソフトクリームは創業から10年ほど経ってから提供が始まったようです。

私も子供の頃にブロードウエイに来るたびに食べました。

 

中野駅周辺の再開発で

サンプラザが閉館したりして

中野の雰囲気がガラッと変わりましたが、

ブロードウエイの地下街の雰囲気は変わらず

懐かしい感じでした。

 

 

今日のブログ担当  ガジュ

 

新座 がじゅまる鍼灸整骨院ホームページ↓↓ 

http://niiza-gajyumaru.com/

 

がじゅまる鍼灸整骨院

埼玉県新座市馬場2-2-35

048-478-9007

西武バス ひばり71

西武池袋線ひばりヶ丘駅北口-東武東上線朝霞台駅線

蓮光寺バス停前すぐ

きじ丸(きじまる)の看板が目印です

 

はり、きゅう、マッサージ、接骨、整骨、リハビリ、スポーツ障害

肩こり、腰痛、首、肩、ひざの痛み,足のむくみなどの治療 EMS

各種健康保険取扱い、交通事故、労災、生活保護医療

新座市、朝霞市、志木市、和光市こども医療、

ひとり親医療、障害者医療等対応

ライズトロン、テクトロン、超音波、

駐車場完備 キッズスペースあります。

土曜日、日曜日も施術受付中です。