島原・天草紀行⑰•終 長崎空港 がじゅまる旅行記1032 | 埼玉県新座市 がじゅまる鍼灸整骨院のブログ

埼玉県新座市 がじゅまる鍼灸整骨院のブログ

埼玉県新座市にある がじゅまる鍼灸整骨院のブログです
ガジュ とマ ル夫婦二人の整骨院です
日常の出来事や、旅行記、新座市周辺の情報など
気軽に楽しく、たまに真面目にブログ更新中です
がじゅまるのゆるキャラ きじ丸 や
アイドル犬(!?) よもぎ も活躍中!

長崎空港に到着しました。 

 
 
↓フライトまで時間があるので、
空港のレストランでお昼ご飯をいただきます。
 
↓五島うどんのお子様セットです。
 ↓同じく五島うどんの釜あげうどんです。
 
 ↓長崎名物のハトシロールです。
エビなどのすり身を薄めの食パンでロール状にして蒸した後、油で素揚げした料理です。
 

「ハトシ」は
中国の福建省が発祥とされる料理で、
江戸末期から明治時代に長崎に伝わり、
卓袱(しっぽく)料理の一品となったようです。
 
 
↓おみやげの売店です。
 ↓バラモン凧を買いました。

自宅の凧コレクションが増えました。

 

 

↓↓今までに買った凧です。

↓天草の鬼池港の売店で買った凧。

 

↓長崎空港で買った壱岐の鬼凧。

↓こちらも長崎空港のお店で買った平戸の凧。

 

 

 

↓こちらは、九州ではないのですが、

新潟の三条で買ったミニ凧です。

飾る場所がなくなってきそうですね・・・。

 

 

 

 

 

 

まだ少し時間に余裕があったので、

屋上に行ってみました。

 

↓世界遺産関連の展示です。

↓飛行機の写真や模型なども展示されていました。

 ↓ポケモンの飛行機です。
 ↓長男はコンコルドが気に入ったみたいです。
 ↓飛行機のタイヤです。

 ↓空港の屋上です。

 

 
 
 
 

 ↓搭乗を待っている間、預けた手荷物の行方を見学しました。

 

 

 飛行機に荷物の入ったコンテナが積まれて行きます。

 

↓いよいよ離陸です。

 

↓途中、飛行機の自由帳をもらいました。

 

↓周りにお客さんがいなかったので、自由に過ごしています。

 

 ちょっと眠くなってますね。

 

↓富士山が見えました。

 

 

↓羽田空港に到着。

 

 結局、この「動く歩道」が一番印象に残っていたりします(笑)

 

島原・天草紀行

おしまい

 

今日のブログ担当  ガジュ

 

新座 がじゅまる鍼灸整骨院ホームページ↓↓ 

http://niiza-gajyumaru.com/

 

がじゅまる鍼灸整骨院

埼玉県新座市馬場2-2-35

048-478-9007

西武バス ひばり71

西武池袋線ひばりヶ丘駅北口-東武東上線朝霞台駅線

蓮光寺バス停前すぐ

きじ丸(きじまる)の看板が目印です

 

はり、きゅう、マッサージ、接骨、整骨、リハビリ、スポーツ障害

肩こり、腰痛、首、肩、ひざの痛み,足のむくみなどの治療 EMS

各種健康保険取扱い、交通事故、労災、生活保護医療

新座市、朝霞市、志木市、和光市こども医療、

ひとり親医療、障害者医療等対応

ライズトロン、テクトロン、超音波、

駐車場完備 キッズスペースあります。

土曜日、日曜日も施術受付中です。

アトム通貨使えます。