雲仙の温泉街から帰ってきて
夕方に野田浜という海岸に行ってみました。
以前は夏場、海水浴場だったのですが、
数年前からは海水浴場を開設していないようです。
「日本の名松100選」に選ばれた松林を抜けると
2キロメートルほど続く白砂の砂浜の穏やかな海岸に出ます。
↓長男が家族に頼まれていたお土産を探しに来ました。
「きれいないし」や「かいがら」を頼まれたようです。
ちなみにメモの「おんせんボーロ」はよもぎに頼まれたおやつです。
小浜温泉のおみやげ屋さんで探してみる予定です。
↓松林の手前にある沢でカニを見つけたようです。
カニがたくさん集まっていました。
↓松林です。一部、キャンプ場にもなっているようです。

↓野田浜です。さっそく「きれいないし」や「かいがら」を探します。



↓大きな石を掘り起こそうとしていますが、さすがに持って帰ることはできなそうです(笑)

↓お気に入りの石をたくさん集めました。貝殻はあまり落ちていなかったので、また別の海岸を探してみます。


↓海岸の鳥居です。


海岸のゴミを定期的に拾ってくださる方がいるようで
砂浜や松林がとてもきれいに保たれています。
↓拾ってきた石から選りすぐりの石を10個ほどおみやげにします。
↓砂を落としてきれいに洗った石から選別中です。
↓よく乾かしておみやげに持って帰ることにしました。
今日のブログ担当 ガジュ
新座 がじゅまる鍼灸整骨院ホームページ↓↓
がじゅまる鍼灸整骨院
埼玉県新座市馬場2-2-35
048-478-9007
西武バス ひばり71
西武池袋線ひばりヶ丘駅北口-東武東上線朝霞台駅線
蓮光寺バス停前すぐ
きじ丸(きじまる)の看板が目印です
はり、きゅう、マッサージ、接骨、整骨、リハビリ、スポーツ障害
肩こり、腰痛、首、肩、ひざの痛み,足のむくみなどの治療 EMS
各種健康保険取扱い、交通事故、労災、生活保護医療
新座市、朝霞市、志木市、和光市こども医療、
ひとり親医療、障害者医療等対応
ライズトロン、テクトロン、超音波、
駐車場完備 キッズスペースあります。
土曜日、日曜日も施術受付中です。
アトム通貨使えます。