島原・天草紀行②  羽田空港   がじゅまる旅行記1017 | 埼玉県新座市 がじゅまる鍼灸整骨院のブログ

埼玉県新座市 がじゅまる鍼灸整骨院のブログ

埼玉県新座市にある がじゅまる鍼灸整骨院のブログです
ガジュ とマ ル夫婦二人の整骨院です
日常の出来事や、旅行記、新座市周辺の情報など
気軽に楽しく、たまに真面目にブログ更新中です
がじゅまるのゆるキャラ きじ丸 や
アイドル犬(!?) よもぎ も活躍中!

電車とモノレールをを乗り継いで
羽田空港に到着しました。
 
↓手荷物を預けます。

手荷物を預けるのもちょっとした「アトラクション」になって
楽しめます。
 
預けた後に、手荷物の入ったコンテナを運ぶ車を見たり
タイミングが合えば飛行機に荷物を積み込むところを見学したり
到着した後に手荷物を受け取ったり
「アトラクション」としては結構長い時間楽しめるので
頑張れば預けなくても良い荷物の場合でも
預けてしまったりします。
 
↓空港内でレゴのイベントが開催されているようです。
 
レゴで遊んだりするコーナーもあったのですが、
まずはお昼ご飯を食べます。
 
 
↓ラーメンを食べることにしました。らぁ麺 鶏だし屋というお店です。
 
 
↓メニュー。
 
↓鶏塩チャーシュー麺です。
 
↓醤油肉ワンタン麺です。
 
↓お昼時間が少し遅くなってしまったので、大人と同じくらいの量をモリモリ食べています。
 
食事をした後、レゴで遊べるスペースに行ってみました。
 
↓レゴの町を作るイベントのようです。
 
↓レゴのパレットの上におもいおもいに作品を作ります。
 

↓長男は車と車庫を作りました。私も車庫づくりを少しお手伝い。

 

 

↓それぞれの子どもが作った作品を組み合わせて、どんどん町が広がって行きます。

 

↓こちらもレゴで自由に遊べるコーナーです。

 

 

 

↓レゴで遊んだ後は展望台で飛行機を見ました。

 

先ほど預けた荷物のコンテナを探したり、

飛行機をけん引するトーイングカーなども

見学しました。

 

 

↓お気に入りの動く歩道です。

今回の旅行は、飛行機、フェリー、特急、モノレールなど

色々と乗り物に乗ったのですが、

この水平型エスカレーターが一番お気に入りだったようです(笑)

 

↓かなり時間の余裕をもって空港に到着したのですが

レゴで遊んだり、飛行機を見たりして時間が足りないくらいでした。

 

↓いよいよ長崎空港に向けて出発です。

 

 

機材の到着が遅れて

30分ほど出発が遅れたり、

上空の大気の乱れで、途中少し揺れましたが、無事に到着しました。

 

長崎空港到着です。天井の飾りは五島列島のバラモン凧です。

 

空港でレンタカーを借りて
島原に向かいます。
 
長崎空港のある大村から
およそ2時間ほどのドライブです。
 
 
 

今日のブログ担当  ガジュ

 

新座 がじゅまる鍼灸整骨院ホームページ↓↓ 

http://niiza-gajyumaru.com/

 

がじゅまる鍼灸整骨院

埼玉県新座市馬場2-2-35

048-478-9007

西武バス ひばり71

西武池袋線ひばりヶ丘駅北口-東武東上線朝霞台駅線

蓮光寺バス停前すぐ

きじ丸(きじまる)の看板が目印です

 

はり、きゅう、マッサージ、接骨、整骨、リハビリ、スポーツ障害

肩こり、腰痛、首、肩、ひざの痛み,足のむくみなどの治療 EMS

各種健康保険取扱い、交通事故、労災、生活保護医療

新座市、朝霞市、志木市、和光市こども医療、

ひとり親医療、障害者医療等対応

ライズトロン、テクトロン、超音波、

駐車場完備 キッズスペースあります。

土曜日、日曜日も施術受付中です。

アトム通貨使えます。