前々回のブログ、
トイプラネット高崎棟高店さんから
トイプラネットのはしごで
前橋荒牧店さんに向かっています。
車で20分ほどの距離のようです。
途中、プロ野球の公式戦の案内看板がでていたのですが、
一年に一度くらいの地方開催の日でしょうか
この日は前橋でプロ野球のナイターがあるようです。
↓途中、食の駅吉岡店さんに立ち寄ってみました。
群馬をはじめとした関東を中心に出店しているスーパーで
群馬の野菜や物産などもたくさん販売されています。
↓お買い物の前に敷地内にある めん処 雅 さんでお昼を頂くことにしました。

↓メニューです。

自家製のうどんや十割そばなどが看板メニューのようです。



↓地粉ざるうどん(大盛り) ・ 海老天(単品) です。

↓十割ざるそば ・ まいたけ天(単品)

↓地元季節野菜 天ぷら盛り合わせ です。

↓食事後は食の駅でお買い物をしました。
私は手前にある群馬の地酒コーナーがとても気になります(笑)
↓ジェラートコーナーもあります。

↓最近「アイスが食べたい」とは言わずに、
「口の中が熱い(だからアイスで冷やす)」という言い方で
隙あらばアイスクリームをたくさん食べようとする長男です(笑)

↓この日は「だるまさんのお寺」でお参りしたご利益でしょうか(笑)、
無事「口の中の熱い」のを冷やすことができました。
↓食の駅で野菜たちを購入しました。
↓帰宅後にさっそくいただきました。
↓伝田郷みそ。神流町の伝田郷で作られている麦みそのようです。
まだ試していないのですが、
楽しみです。
↓カネコラスクです。
「群馬」「ラスク」といえばガトーフェスタハラダが有名ですが、
前橋の「カネコラスク」は知る人ぞ知る逸品のようです。
軽くてサクサクな感じが特徴なので、
ラスクを食べ分けている方もいらっしゃるようです。
↓気になっていた「群馬の地酒コーナー」から吉岡町の柴崎酒造さんの船尾瀧特別純米酒を選んでみました。

今日のブログ担当 ガジュ
新座 がじゅまる鍼灸整骨院ホームページ↓↓
がじゅまる鍼灸整骨院
埼玉県新座市馬場2-2-35
048-478-9007
西武バス ひばり71
西武池袋線ひばりヶ丘駅北口-東武東上線朝霞台駅線
蓮光寺バス停前すぐ
きじ丸(きじまる)の看板が目印です
はり、きゅう、マッサージ、接骨、整骨、リハビリ、スポーツ障害
肩こり、腰痛、首、肩、ひざの痛み,足のむくみなどの治療 EMS
各種健康保険取扱い、交通事故、労災、生活保護医療
新座市、朝霞市、志木市、和光市こども医療、
ひとり親医療、障害者医療等対応
ライズトロン、テクトロン、超音波、
駐車場完備 キッズスペースあります。
土曜日、日曜日も施術受付中です。
アトム通貨使えます。