お湯が熱すぎたり、加える生クリームが熱いと
チョコレートに含まれる油分が分離してしまい
なめらかな舌触りの生チョコになりません
材料は生クリーム、バター、香り付のラム酒(ブランデーでもいいそうです)
溶けたらバットに流し込み冷やし固めます
冷やし固めたら適当な大きさにカットして
カカオパウダーをまぶしたり
チョコやホワイトチョコでコーティングしたり
いろいろアレンジ
ホワイトチョコに抹茶を加えて抹茶の生チョコも作りました
今年もあま~いバレンタインデーになりました
担当 まる
新座 がじゅまる鍼灸整骨院ホームページ↓↓
がじゅまる鍼灸整骨院
埼玉県新座市馬場2-2-35
048-478-9007
西武バス ひばり71
西武池袋線ひばりヶ丘駅北口-東武東上線朝霞台駅線
蓮光寺バス停前すぐ
きじ丸(きじまる)の看板が目印です
はり、きゅう、マッサージ、接骨、整骨、リハビリ、スポーツ障害
肩こり、腰痛、首、肩、ひざの痛み,足のむくみなどの治療 EMS
各種健康保険取扱い、交通事故、労災、生活保護医療
新座市、朝霞市、志木市、和光市こども医療、
ひとり親医療、障害者医療等対応
ライズトロン、テクトロン、超音波、
駐車場完備 キッズスペースあります。
土曜日、日曜日も施術受付中です。
アトム通貨使えます。



