前回 に引き続き栃木のロマンチック村に
います。
昨日テレビを見ていたら、
スマステーションという番組で
道の駅特集をやっていて、
ロマンチック村が出ていました。
46ヘクタールの敷地内には
色々な植物が育っています。
モンステラ
葉の形が独特で、ハワイなどの
南国のイメージが湧いてきます。
インテリアなどのデザインによく使われたり、
観葉植物として大人気です。
モンステラの実は食べられるようです。
しかもおいしいらしいです。
バナナとパイナップルの間のような味だそうです。
ヘリコニア カリバエア
舌を噛みそうな名前ですが
この温室の花は、2年に1回今の時期(6月)に咲くそうで、
かなり良いタイミングでした。
ハチドリというハチのようにぶんぶん羽ばたく鳥が
南米にいるそうですが、そのハチドリが中の蜜を
吸いやすいように変わった花の形になっているんだそうです。
これはオオタニワタリ
沖縄にも自生しています。
食べられます。
ロマンチック村をもう少し歩いてみます。
何しろ46ヘクタールありますから。
続く
新座 がじゅまる鍼灸整骨院ホームページ↓↓
埼玉県新座市馬場2-2-35
048-478-9007
西武バス ひばり71
西武池袋線ひばりヶ丘駅北口-東武東上線朝霞台駅線
蓮光寺バス停前すぐ
きじ丸(きじまる)の看板が目印です
はり、きゅう、マッサージ、接骨、整骨、リハビリ、スポーツ障害
肩こり、腰痛、首、肩、ひざの痛み,足のむくみなどの治療 EMS
各種健康保険取扱い、交通事故、労災、生活保護医療
新座市、朝霞市、志木市、和光市こども医療、
ひとり親医療、障害者医療等対応
ライズトロン、テクトロン、超音波、
駐車場完備 キッズスペースあります。
土曜日、日曜日もやっております。
アトム通貨使えます。