竹富島から石垣島にもどり、
マングローブに来ています。
しおまねきというカニがいます。
片方のハサミが大きいです。
オスだけがハサミが大きくなるそうです。
右利きと左利きがいるようです。
しょっちゅうはさみを動かしていて、
「こっちにこい」といっているような動きです。
潮を招いてるようなかんじなので、
しおまねきという名前なのでしょうか。
マングローブです。
マングローブとは
単独の木の名前ではなく
熱帯や亜熱帯の
汽水域(川の水と海の水が
混ざり合うあたりのこと)
に生えている植物の総称です。
八重山ヒルギなどの木で
構成されています。
マングローブにはいろいろな生き物がいます。
しおまねきのほかに
トビハゼもいます。
潮の満ち引きにより、
新座 がじゅまる鍼灸整骨院ホームページ↓↓
埼玉県新座市馬場2-2-35
048-478-9007
西武バス ひばり71
西武池袋線ひばりヶ丘駅北口-東武東上線朝霞台駅線
蓮光寺バス停前すぐ
きじ丸(きじまる)の看板が目印です
はり、きゅう、マッサージ、接骨、整骨、リハビリ、スポーツ障害
肩こり、腰痛、首、肩、ひざの痛み,足のむくみなどの治療 EMS
各種健康保険取扱い、交通事故、労災、生活保護医療
新座市、朝霞市、志木市、和光市こども医療、
ひとり親医療、障害者医療等対応
ライズトロン、テクトロン、超音波、
駐車場完備 キッズスペースあります。
土曜日、日曜日もやっております。




