美術学校の本質《改訂・再掲》-The essence of art school- | 塾長の日記

塾長の日記

水彩画のこと、横浜画塾のこと、スケッチのこと、時事ネタ、美術全般のことアコースティックを中心とした音楽のこと、季節の移り変わり、おいしいもの、おもしろいところ…なんでも気づきのままに。

塾生の皆さんやカルチャーセンターなどで受講していただいた方々と話していると、改めて、「美術学校 (私塾も含む) とはいったいどういうところなんだろう?」 と考えさせられる。
 
 
 
 

大学時代の友人や先輩は、口をそろえて、『先生は、何も教えてくれなかった。』 と言うのをよく耳にする。そして私自身もそう思う。


でも、誰もそのことに文句を言う人はいない。
そんなことより もっともっと大事な経験ができたからだと思う。


 

 
それは、たぶん、
学校という場で、様々な“突出したモノ・コト・ヒト”に毎日遭遇し、過剰なほどの刺激を受け、落胆・絶望したり、その“突出”の一端に関わったりすることで己のなんたるかを体感的に知ることができたからだと思っている。

だから、あの学校に通ったほとんどの勘のいい人は、上のさらに上にいくらでも“天才”や“超人”がいること、そして、自分がどういう人間で何が得意で何が苦手なのかを真剣に考えてきた(考えさせられてきた)のだと思う。

20歳前後にそんな体験ができたことを幸せに思う。




ところで、

水彩画を教えている先生方の多くは、師についたことのない方も多くいるだろう。

かく言う私も、実は大学では金属工芸(鍛金=鍛冶屋のようなもの)をやっていたのでアイデアスケッチのようなもの以外は一切絵は描いていなかったし、教えを受けたこともない。P社の宣伝部での会社員生活21年間でも絵筆は一回も握っていない。


絵の勉強と言えば、大学受験のためにデッサンと平面構成・立体構成、そしてわずかに受験水彩画を予備校で教わった程度だ。


というわけで、現在のような水彩画を始めたのは会社を辞めて横浜画塾を始めた2002年から。無謀な所業だと、今は思う。


実際に水彩画を人目に曝したのは2005年の西新宿ギャラリートーニチさんでの個展が初めてだったから、水彩歴はそこから始まったと言ってもいい。
 
誰かに水彩画を教わったことはない。 全くの“独学”だ。



 
元来、美術は“教える”とか“教わる”というものではないように思う。

教わったことの受け売りでは、決して生徒さんには伝わらないと思うし。

教えられて身につけていくものではなく、行動し、失敗し、気づき、傷つき、試行錯誤し、鍛錬し、体得し、壁にぶち当たり、失敗し、気づき…ということの繰り返しを続けて体感的に身に付けていくもので、その原動力となるのは、作りたい、描きたいという好奇心や情熱なんだと思っている。


学び”というのは“習う”“教わる”のではなく“気付く”“獲得する”ものだということかな。


だとすると、“学校”“画塾”は何のためにあるのか。
一見、レゾンデートル(存在価値)を失うようにも思えてくる…。





しかし、

それは、冒頭に述べたことがすべてだと思う。


だから、
 
私にできることは、お互いに己を磨き、お互いに刺激し合いながら“気付く”“獲得する”環境を作って提供・共有することだと思っている。 
なかなか難しいが。
 
 
1975年の東京芸大デザイン・工芸科(1年生)
※私もいますけど…
 
 
 
 
余談だが…
 
以前の画塾展(教室展)で 『ここには先生は何人いるんですか?』 と聞かれた。それぞれ自由に描いていてバリエーション豊かな証拠だと思い うれしかった。
 
今後は、『ここには先生はいるんですか?』 と言われそうで怖い(笑)
 
 
 
※ どこかの先生の一言一句をメモして、まるで自分の言葉のようにして教える輩もいるようだが、生徒さんは端からお見通しだと思う。
 
 
 

 

 

 

 

YouTube チャンネル 初めてみました。👌

 

水彩画専用 Twitter

 

作品公開中 Instagram

  
 

日々の備忘録 Face Book

 

 

 

 

 

 

 


お知らせ

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

※受講者募集中!

【リアル講座】 笠井一男の透明水彩で描く風景画

まだ多少空きがあるようです。 ご興味のある方はお早めに。

image image

詳細およびお申込みは
渋谷ファッション&アート専門学校 公開講座 まで

TEL ; 03-3409-2661

 

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

NHK文化センター 青山教室 リアル講座! 
※キャンセル待ち受付中!

笠井一男 水彩技法デモンストレーション

image

講評会風景

 

1回3時間のデモンストレーション中心の対面講座。

横浜ランドマーク教室で開講していたワークショップの復活です!
基本技法とその技法を使った作品制作プラス実技指導をします。

 

 

 

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

 『水彩風景 シーン別でわかる 手順百科』 (グラフィック社刊) 
笠井一男・著   定価¥2,200.-(税込み) 

 

  表紙 

 

 

++++++++++++++++++++++++++++++

■既刊本も好評発売中

 

● 『ウォッシュから始める水彩風景 劇的に絵が変わる7つの方法
(グラフィック社刊)

B5(257mm×182mm) 112ページ(オールカラー) 定価;1,944円(本体1,800円)   

 

 

水彩手順トレーニング

 

 

 

● 『水彩風景 プロの手順 - なにを・どの段階で描くか -』 

(グラフィック社刊)
B5(257mm×182mm) 112ページ(オールカラー) 定価;1,944円(本体1,800円)  
$塾長の日記 

 


 

 

■ 横浜画塾

〒224-0032 横浜市都筑区茅ケ崎中央 40-3

最寄り駅; 横浜市営地下鉄 センター南駅  徒歩4分

電話; 045-942-7331

Mail; y.gajuku@gmail.com