ホーマーの白!《改訂・再掲》 - W. Homer's White! - | 塾長の日記

塾長の日記

水彩画のこと、横浜画塾のこと、スケッチのこと、時事ネタ、美術全般のことアコースティックを中心とした音楽のこと、季節の移り変わり、おいしいもの、おもしろいところ…なんでも気づきのままに。

横浜画塾は5月31日まで休講を延長します。

 

 

 

ちょうど一年前に書いた記事が、まさに今やろうとしたことだったので、確認の意味も込めて再掲しておこう。

 

同じ季節に同じことを思うのも当然と言えば当然だ。


ホーマー(Winslow Homer) (1836-1910) 

image

Winslow Hormer "The Watercolors of Winslow Homer

 

 

彼の塗り残した “紙の白”は、深く表情豊かで、… 別格!

 

 

この白が描きたくて白い船、白い小屋、白い服、白い波を選んでいるのだろう。 そして、その白と絶妙なハーモニーを生み出す黒人の褐色の肌、海の深い青、樹々の暗い緑!

 

絶妙の対比!

 

 

本当に素晴らしいので、一冊は手元に置いておきたい。

 

 

 

Winslow Homer  "Sponge Fishing" The Bahamas 1885
 

Winslow Homer, Keywest, watercolor on paper,1903


Winslow Homer, Red Shirt - Homosassa FL, watercolor on paper, 1904


Winslow Homer, Salt Kettle -Bermuda, watercolor on paper

出展; HAS in Sicily Winslow Homer Study Guide


この海の表情、空の色、樹々の表現、そしてなんといっても紙の白を活かしたネガティブペインティングの小気味よさは必見だ!

 

 

さっそく明日、紙白を活かしたネガティブペインティングを駆使して描いてみようと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

作品公開中

  
 

水彩画のこと、旅行のこと、展覧会のこと等々

 

 

 

お知らせ

 

++++++++++++++++++++++++++++++++

ワークショップ募集中!

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

ワークショップのお知らせ

※ 5月1日(金)のMHK文化センター横浜ランドマーク教室

    5月15日(金)のNHK文化センター町田教室のワークショップは中止となりました。

  4月29日(金)の広尾アートアカデミーの野外ワークショップは中止となりました。

 

+++++++++++++++++++++++++++++++++

新刊 水彩風景 シーン別でわかる 手順百科 (グラフィック社刊) 
笠井一男・著   定価¥2,200.-(税込み) 大手書店にて絶賛発売中!

 

  新刊表紙 

 

++++++++++++++++++++++++++++++

■海外スケッチツアー

笠井一男と

秋光のコート・ダジュールを描く

 

 

image image
受付中! 

お問合せ、お申し込みは、

㈱トラベルプラン 03-3561-5050 
担当;高木・大隅

 

 

■国内スケッチツアー
笠井一男講師同行!

【中止決定】

コース番号02959

天童温泉連泊で春の山形を描く 山寺と 大正浪漫漂う銀山温泉街3日間

 

 

++++++++++++++++++++++++++++++

■既刊本も好評発売中!

 

● 『ウォッシュから始める水彩風景 劇的に絵が変わる7つの方法
(グラフィック社刊)

<P38>の “7つのインデックス” を中心にページを繰っていただくとより理解が進むようにできています!

 👇クリック
ウォッシュから始める水彩風景  劇的に絵が変わる7つの方法

92点の作品(そのうち28点はプロセス説解説付き)をご覧いただけます。

 

 

 

● 『水彩手順トレーニング 実例 全スタイルとレッスン』   

(グラフィック社刊)

B5(257mm×182mm) 112ページ(オールカラー) 定価;1,944円(本体1,800円)   

 

 

 

● 『水彩風景 プロの手順 - なにを・どの段階で描くか - 

(グラフィック社刊)
B5(257mm×182mm) 112ページ(オールカラー) 定価;1,944円(本体1,800円)  

$塾長の日記