スケッチデー!《新宿御苑》 - Sketch Day! - | 塾長の日記

塾長の日記

水彩画のこと、横浜画塾のこと、スケッチのこと、時事ネタ、美術全般のことアコースティックを中心とした音楽のこと、季節の移り変わり、おいしいもの、おもしろいところ…なんでも気づきのままに。

毎月第一木曜日は野外スケッチ…。
 
先週の段階で暑くなることも予想されたが、皆さんの意見も聞きながら決行することにした…が…
 
案の定、この通りの猛暑となってしまった。

さすがに11人中4人が欠席の中、‟7人の侍”(塾生Tさん曰く)は日陰でもムンムンする湿度の高い陽気の中、2点描く人も複数いてビックリ!!!
 
 
私は、先日スケッチツアーに参加されたSさん(90歳)が大好きだという“ユリノキ”を描くことにした。


新宿御苑の象徴的存在の‟ユリノキ”
改めて見ると本当に迫力があって美しい!
 

 

角度によっては背後にNTTドコモ代々木ビルが見える。

 

 

場所を変えると右に見えたり…
 

 

 

右にビルが見える位置に陣取って描き始めたら、警備員の方に『ここは立ち入り禁止ですよ』と注意され、即刻場所移動。この写真はほぼ描き終えてから最初の場所の近くにもどって撮った。

 

 

今日の御苑はさすがに人影まばら。なぜか入園者の8割が外国人(欧米系)という、まるでセントラルパークにでもいるような状況だった。

 

日本人はみんな部屋に籠り、旅行中の外国人だけが出てきたということなのだろう。

 

 

 

来園者があまりに少ないせいか、この猛暑にもかかわらずレストラン"‟ユリノキ”ではソフトクリームは販売していなかった。(苦笑)
 
 
 

 

 

 

 

 

 


お知らせ

+++++++++++++++++++++++++++

■ワークショップ 参加者募集中!

NHK文化センター京都教室 
    ※
お陰様で横浜、名古屋、梅田、神戸はキャンセル待ちとなっています。
京都のみまだ空きがありますのでご案内します。

広尾アートアカデミー 
  ※8月30日(金)一日講座   

東急セミナーBE 自由が丘校 
  ※
(定期講座) ※現在満席

 

 

 

 

++++++++++++++++++++++++++++++

※2019年12月新刊刊行予定 (ただいま準備中)

 

 

 

■好評発売中!

ウォッシュから始める水彩風景 劇的に絵が変わる7つの方法
(グラフィック社刊)

<P38>の “7つのインデックス” を中心にページを繰っていただくとより理解が進むようにできています!

 👇クリック
ウォッシュから始める水彩風景  劇的に絵が変わる7つの方法

92点の作品(そのうち28点はプロセス説解説付き)をご覧いただけます。

 

 

 

■好評発売中

水彩手順トレーニング 実例 全スタイルとレッスン』   

(グラフィック社刊)

B5(257mm×182mm) 112ページ(オールカラー) 定価;1,944円(本体1,800円)    

 

 

■好評発売中!

水彩風景 プロの手順 - なにを・どの段階で描くか -』 

(グラフィック社刊)
B5(257mm×182mm) 112ページ(オールカラー) 定価;1,944円(本体1,800円)    
$塾長の日記