ザ・コンサルタント2
★★★★☆
あらすじ
(ザ・コンサルタント1にも出演していた)金融犯罪を取り締まる部局の元局長であるキング(J.K.シモンズ)が殺害された。現場にはキングを襲撃したとされる4人の殺し屋集団と、謎の女が目撃されている。この一報を受けたキングの部下であり現副局長のメディナ(シンシア・アダイ・ロビンソン)は、遺体となったキングの腕に【会計士を探せ】という文字を見つける。
会計士クリス(ベン・アフレック)を探すメディナは、クリスが幼少期から関わってきたとされるハーバー神経科アカデミーに連絡を取り、キングが殺害されたことを伝える…
//////////////////////////////
アマプラで視聴。
ベン・アフレック主演、
2016年に公開された「ザ・コンサルタント」の続編にあたる作品。と言っても、1見てなくても全然見れるやーつ。個人的には当時1を見はしたけども、内容は何も覚えてなかった。それでも普通に楽しめました。
内気&論理的で控えめな会計士と、自由気ままで破天荒な殺し屋の弟ブラクストン(ジョン・バーンサル)、とてもいいコンビっすね。バッドボーイズの2人ほどじゃないけど、今後も続編を作ってほしいと思わせるようなコンビでした。こんなに面白いのになんで2が出るまで9年もかかったのか。
ストーリーもなかなか秀逸。
人身売買を主とした犯罪組織VSクリス、ブラクストン兄弟という単純な構図でありながら、犯罪組織自体のインパクトが足りてないところに、アナイスという今作のキーマン兼別の殺し屋(女性)を上手く絡めて盛り上げてる。1でもあったか覚えてないけど、クリスの助力となったハーバー神経科アカデミーの子供たちも、素晴らしいキャラクターだったなと。
「息子がフアレス(メキシコ)で囚われの身になってるぞ」とクリスに伝えられながらも、アナイスが絡んでこなかったことで、せっかくのラストバトルが少し薄味だったことが少し残念だったし、最後アナイス息子は結局ハーバー神経科アカデミーに引き取られるような格好になったが、母アナイスとの再会みたいなシーンがあっても良かったかなと(写真見て記憶が一部蘇り涙流してたんだし)。まぁそれを差し引いてもそこそこ良い映画だった。普通にオススメです。