初打ち( ̄∇ ̄) | 卓球母チビ奮闘記

卓球母チビ奮闘記

チビすけだったぷぅこと母の卓球ライフです( ̄∇ ̄)
あとは…母のひとりごと( ̄∇ ̄)
ローカルなミドチュウも書いてみよーか( ̄∇ ̄)





こんばんは( ̄∇ ̄)


奇跡的におニューのラケットがっ!
今日のミドチュウの練習に間に合ったおんぷ

愛しの馬龍🐲(//∇//)Wハート

日曜日にネットで注文して
水曜日に到着したっ!早いっ!Wハート


ジャスポさんラブ~( ̄∇ ̄)Wハート

しかもっ!
時間指定の夜7時から9時の時間帯で
ミドチュウに行かねばならぬ家を出る
7時半までの30分の間に……到着~おんぷ

正確には7時17分に届いた
いやぁまあ嬉しいのなんのっ(//∇//)Wハート

ミドチュウに着いてからすぐにラバーを
貼って……(ワクワクWハートワクワクおんぷ)

卓球人生初のっ!マイシェイクラケットおんぷ
初打ちはSごーくんと練習おんぷ

そのあとOちゃんといつも通り練習おんぷ


楽しい~(//∇//)WハートおんぷWハートおんぷWハートおんぷ

フォア振ってもめっちゃ痛くない
ちょっとは痛い(笑)

グリップがパーでなくてグー(笑)のせいか
やっぱり打つ瞬間はあんまり痛くない
(中ペンはパーやからフォアが痛すぎる)

まだ正しいグリップがわからんけど
試行錯誤で親指と人差し指で調節した

強気で振ったら入る気しやん(笑)
安定感ありまてん(笑)

でも痛いよりマシ( ̄∇ ̄)

それにバックサーブが全く切れない
(バックサーブは相変わらず痛いし)

憧れのフォア巻き込みサーブと
投げ上げサーブを練習しよっおんぷ


なるべく肘と左肩から手首に負担なく
イップスもなるべく遠ざかれそうな挑戦

ぷぅこのラケットのお下がりでは
後戻りしそうやったから…マイラケット
買ったら後戻りなんかでけへん


肘と左腕治ったらまた中ペンに戻すけど
それまで修行やなぁ……(楽しい修行や(笑))

レイティングもCクラスかもなぁ
でもええねんええねん

卓球の練習を、卓球そのものを
休まず辞めずに頑張っておきたい


もしかしたら試合だけは
中ペンも使うかも(笑)


だって………
負けたくないもん( ̄∇ ̄)汗



でもでも
ほんまにたのしかったおんぷWハートおんぷWハート