いやもうタイトルの通りです
案の定計画倒れ中




これ↓↓

1冊も読み聞かせしてない、、
やってることは、寝る時に音声だけ流してます

寝つき悪いタイプだから10分くらいは聞いてる?気しますが、、
即寝のときとか睡眠学習状態?
効果ないな

そもそももう6歳だからかけ流しも効果薄いんですよね

読み聞かせ、、読み聞かせ、、しないと
でも音声流した方が効果音とかあって聞いてて楽しいんですよね
numberblocksのAnnual本、2025予約始まってますね
トド英語
当然ながら?こっちも全然出来てない
やってみたら楽しいみたいなんですけど、
習慣化するには時間が足りない

この為この3ヶ月程は中々進みませんでしたが、
レベルRまで来ました

期限までに終わるかな〜怪しくなってきたぞ

トド見てるとレベル的にORTも1+なら読めそうなんですけどねぇ、、、
このままだと目指すレベルは、
【英語?嫌いじゃないですけど。(得意ではない)】
になりそう


オマケ
いつもブログ拝見してる方々の志の高さに怯んでたのですが
今年はこっそり私も頑張ろう!って、
とある資格の勉強再開を決心したのが3月頃?
で、3日間程で挫折しまして
本当に継続が苦手なんですわ
(子供に強要する資格なしな親です、、)
大人になってから勉強するって本当に私はキツイ、、皆さん凄いなーって改めて思います
しかし影響されやすくてすぐ新しいことしたくなる、でも続かない、、
で、また別に新しく勉強始めてみました
そんな私が1ヶ月続いたので!!
載せてみる(継続レベル低くてスミマセン)
憧れのブログの方が推してたので、
聴いてみたら面白い
けどスピード感に全然付いていけず
テキストを購入。
んで手元にテキストあっても、
速い&難しい(背伸びしたレベル)
やる気が継続出来ないw(めんどくさがり)
1回だと厳しいので最低2回(30分必要)
上記の理由で脱落ギリギリ
でも段々と慣れてきた気がします。
継続が大事!って講師の柴田先生もおっしゃってます!
旅行までに少しでもレベルアップしたいです
朝ドラ見てないけど、面白そう
ダボス会議ってなに??常識ですか?
ラジオ英会話といえば、高校の時もこの方!!