どうも、
YouTube英才教育中
のじゃが畑です


、、、自虐ネタですよ真顔

脳科学の澤村先生とかにめっちゃ怒られそう。
(→ホンマでっかTV好きだったw今はテレビ見れてない)



動画見るならYouTubeよりも映画のがまだマシかなと思っているのですが、、

質の面です、視聴時間は、、長いアセアセ


結果映画見過ぎ!?



元々の資質として、息子は怖い話が好きです真顔


怒りトイレ付いてきて!

って呼ばれる昇天


あ、私はホラーは無理です。。。
あと刃物系が苦手です。戦争系の戦いシーンは早送り、、
キングダム怖かった〜笑い泣き漫画じゃないと無理そう。

ロード・オブ・ザ・リングはね、めっちゃ怖いけど、
でも話が壮大すぎて、、好き(笑)


前置き長過ぎですが、

今回は安心の?アニメ映画(&邦画)です。


ちなみにほぼアマプラで見てるけど、
解約するぞするぞで、決意できずに
毎月払いを数年しているので真顔

年払いに変えねば
(→今すぐやろう)

    

〈アニメ〉


さくらんぼドラえもん色々

さくらんぼクレヨンしんちゃん色々

さくらんぼドラゴンボール色々


うさぎゲゲゲの鬼太郎 妖怪大戦争


さくらんぼしまじろう ミラクル島の七色カーネーション



さくらんぼとなりのトトロスター

さくらんぼ紅の豚

さくらんぼ崖の上のポニョ



さくらんぼライオンキング

さくらんぼベイマックス

さくらんぼ塔の上のラプンツェル

さくらんぼモアナと伝説の海スター

さくらんぼリメンバー・ミー

さくらんぼレミーの美味しいレストラン



さくらんぼボス・ベイビースター

さくらんぼミニオンズ

さくらんぼ怪盗グルーのミニオン危機一髪

さくらんぼハッピーフィート

さくらんぼソニック・ザ・ヘッジホッグ

さくらんぼザ・スーパーマリオブラザーズ



〈実写〉

さくらんぼウルトラマンデッカー(?忘れた)

さくらんぼシン・ウルトラマン

うさぎ妖怪大戦争




安心して見せられる



やっぱり

ディズニー&ユニバーサル?

は安定の安心感

ですねラブ


アマプラだとディズニーは有料だけど。



みんな大好き🐯しまじろう!

も親的に安心ですよね。


しかし、サムネのしまじろう(撮影タイムあり)

3月(年長)に行ってきましたが、、6歳はセーフと思いきや、息子は既に物足りない感じでした悲しい



怖い!?


ジブリは2つ3つだけ。(ポニョ追加)


魔女の宅急便

ラピュタ


は息子見られると思いますキョロキョロ

理解できるかは別として昇天


他にも怖くないジブリ作品色々あるのだろうけど、私がそんなに詳しくないアセアセ




ナウシカは巨神兵とか息子好きそうだけど、、

うーむ驚き


ジブリでもメジャーな宮崎作品で言うと



ジブリの世界の方が、

MARVEL世界より怖い


ですよね真顔




でも子供が見たがるのであれば、


得体のしれない怖さを感じるのも、


経験として良いと思う。

(無理して見るのはNG)




こう考えると

ドラゴンボールって怖くない


ですよねびっくり


血が吹き出ないし、刃物系ないしおねがい安心ラブ


たまに気色悪い系はあるけども。




ドラえもんは怖いけど、

血が吹き出ないグッ



以上、すべて個人の感覚です。


そして色々映画について書いてみましたが、

私、詳しくはないですちゅー



↓ベイマックスなんですけど、

もののけ姫に出てくるキノコみたいなやつ(こだま)に見えた