{02443D01-ACBC-4502-9F1F-CE6C6AE287F3}
フラメンコ3部作「血の婚礼」「カルメン」「恋は魔術師」で世界にフラメンコブームを巻き起こしたスペインの映画界の巨匠カウロス・サウラ監督によるドキュメンタリー。
スペインのアラゴン地方。その地が発祥とされる「ホタ」はフラメンコのルーツのひとつといわれている。国民的フラメンコダンサーであるサラ・バラス、世界的に活躍するギタリスト、カニサレスや天才バグパイプ奏者、カルロス・ヌニェスらトップアーティストたちのパフォーマンスを通して「ホタ」の奥深い魅力に迫っていく。
 

 

 

 

フラメンコのルーツである「ホタ」を第一線で活躍されているダンサーや演奏者の素晴らしい舞台が映画館で楽しめて、その場がライブやコンサート会場にでもいたかのような気分でした。
フラメンコについては詳しくは分かりませんが、その世界のトップで活躍している方のパフォーマンスには驚きます。分からないながらも興奮して、足先でリズムをとって観ていました。感情を前面に踊りや演奏が良い部分で競い合いながらも最高の舞台をより良くなっていくのが楽しめました。

 

 

Twitterはこちら

 

Facebookはこちら