{DE1AA3C3-E923-46CD-82BC-35B688BE667B}

 

日比谷のTOHOシネマズで観てきました。
ミットタウン日比谷に行ってきて、新しく雰囲気も良い建物と空間のなかに上質なお店と日常で利用するお店が入っていました。
思ったよりもこじんまりとしたビルで、一通り周ってみましたが人が大勢いなければ2-3時間でゆっくり見ながら1周できる広さでした。

話しは映画に戻りますが、初めてオープン間もない映画館で映画を観ました。新鮮な空間でした。
今回のKalafinaの存在を知ったのはプロデューサーの梶浦さんをアニメの音楽で流れているときに特別な世界観と、音を使って表現する能力の高さに驚きました。元々梶浦さんの音楽の表現したい雰囲気は知っていましたが、複数の音で、ハーモニーで美しく、Kalafinaだけの世界観の音を作って10年という長い期間で多くの曲に出会えたのは幸せでした。
ファンであるので、映画という形でもっとkalafinaのことを知れてよかったですし、Kalafinaが解散する時期に合わして後悔したことなって寂しい気持ちになりました。いつかは終わりがあるのですが、もう少し多くの曲を聞いてみたかったです。

 

 

 

 

Kalafina10th Anniversary Film ~夢が紡ぐ輝きのハーモニー~のホームページはこちら

 

ニュースの記事についてはこちら

 

Kalafina OFFICIAL WEBSITE