{6B953823-CD18-445F-A1E8-F6DBB2928E86}

2018年3月3日公開

WEB漫画として発表され、評判を呼んだ林明輝の同名コミックをNHK連続テレビ小説「まれ」などに出演した中村ゆりか主演で実写映画化。

新疆ウイグル自治区でのテレビ取材中に事故に遭い、遭難した料理評論家・赤星。キルギスの高原で倒れ伏した赤星が死を覚悟した瞬間に思わず絶叫したのが「清蘭のラーメン食いてえ!!」のひと言だった。その頃、ベストパートナーだった妻を亡くした清蘭店主の紅はラーメン屋をたたむ決意をしていた。紅の孫で女子高生の茉莉絵は心ない同級生の噂がもとで自殺を考えていた。一杯のラーメンの不思議な縁によって、結びつけられた3人が生きる力を取り戻していく。

茉莉絵役を中村が演じるほか、祖父のラーメン店店主役を石橋蓮司、遭難した料理評論家を片桐仁、茉莉絵の親友コジマ役を葵わかながそれぞれ演じる。
監督はドラマ「ケータイ刑事」シリーズなどを手がけた熊谷祐紀。 


美味いと評判だったが女将が亡くなり最高の味を作れず暖簾を下ろしたラーメン屋を、人生を諦めかけた孫娘が継ぐ話。

女将の死と思うように行かないラーメンの味に自殺しようとした店主から、親友の裏切りによるネットでの誹謗中傷から自殺しようとした女子高生の孫娘への相伝というストーリーに、タレント兼美食家の男がチベットでの取材中に事故で遭難し遊牧民に助けられるストーリーが絡んでくるというバカバカしくもコテコテな展開。

トントン拍子に話が進んで、青春・友情のお話に美味しそうなラーメン。嫌味がなくわかりやすく流れでどんどん進んでいきました。テンポも良くて見やすくて楽しかったです。