フランスを代表する2大女優カトリーヌ・ドヌーブとカトリーヌ・フロ、初の共演作。パリ郊外に住むクレールのもとに、30年間姿を消していた血のつながらない母・ベアトリスから「重要で急を要する知らせがあるので会いたい」との電話が入る。ベアトリスに捨てられたことで、父は自殺をしてしまった。今でもクレールはベアトリスを許してはいなかった。真面目すぎるクレールと人生を謳歌するベアトリス。性格が正反対の2人が、互いを受け入れ、ベアトリスの過去の秘密が明らかになることにより、失われた30年という長い年月が埋まっていく。ベアトリス役をドヌーブ、クレール役をフロがそれぞれ演じる。監督は「ヴィオレット ある作家の肖像」「セラフィーヌの庭」のマルタン・プロボ。
2人のカトリーヌが夫を捨てて行方をくらましていた母親と、そんな母を許せず辛く当たる真面目過ぎる娘。母に去られたショックから自殺した父親への思いから、どうしても許せない娘の気持ちも分かります。問題の母親が自由でおおらかです。
監督の演出がすばらしいのは、娘が徐々に殻を脱ぎ捨てて隣人男性のアプローチを受け容れるところ。2人は似た者同士だと思ってしまいます。