工場内の鳩による糞害の現場です。




育雛中の親は採食をせずに水だけで子育てを行うので捕獲器にはなかなか入りません。

工場内部で巣を作っている個体は夜間に網と鷹による捕獲を行いました。

更にトラップを設置しました。



7羽捕獲されていました。

まだまだ工場内、外部ともに多数の鳩が見られますので鷹による捕獲とトラップによる捕獲を継続して続ける事で被害を抑え込んでいきます。


長年住み着くと執着心も強くなり時間もかかってしまいます。


工場内で鳩を見かけた場合は出来るだけ早く対処する事をオススメします。



 

害鳥駆除根絶の匠では野鳥の天敵である猛禽類を用いた害鳥駆除を行っております。

 

自分で鷹を所有し害鳥を追い払いたいと思っている方もタカの販売から鷹小屋の作製、訓練の指導、相談まで責任を持ってサポート致します。

 

大阪府、京都府、和歌山県、兵庫県、奈良県、滋賀県 、三重県、愛知県、岐阜県等で害鳥被害にお困りの方は是非ご相談ください。

 

上記都道府県以外でも相談頂ければ対応可能な場合もありますのでまずはお気軽にご連絡下さい。