鷹によるパトロールと
鳩の捕獲作業を実施しました。
工場内の鳩を捕獲。
鳩の捕獲後には再発防止のために侵入経路を特定し、
封鎖しました。
工場内に鳩が巣を作ると、
親鳥が頻繁に出入りするようになります。
その姿を見た他の野生の鳩も、出入り口を覚えて
「ここは安全な場所だ」と認識してしまいます。
鳩の繁殖力の高さもあって、
あっという間に数が増えてしまうこともあります。
工場が比較的閉じられた場所であれば、
鳩をすべて捕まえることで、糞などによる被害を防げます。
ただし、大規模な工場や障害物が多く
すべての開口部を封鎖できない場合もあります。
その場合は、捕獲トラップを設置したり
鷹を使って追い払う方法を提案しています。
現場に最適な対策をお見積もりいたしますので、
ぜひお気軽にご相談ください。
害鳥駆除根絶の匠では野鳥の天敵である猛禽類を用いた害鳥駆除を行っております。
大阪府、京都府、和歌山県、兵庫県、奈良県、滋賀県 、三重県、愛知県、岐阜県等で害鳥被害にお困りの方は是非ご相談ください。
上記都道府県以外でも相談頂ければ対応可能な場合もありますのでまずはお気軽にご連絡下さい。