桜も散り暖かくなるにつれハトの繁殖も本格的になってきたようです。
ハトが工場内部に入り込み繁殖してしまい糞害による被害を受けているということでご依頼頂きました。
しっかり閉め切ることのできる現場だったため鷹と網による捕獲で合計4羽工場内にいたすべてのハトを捕獲完了いたしました。
パレットの隙間に木片で巣を作っていましたので撤去。
工場内に巣を作ってしまいますと親が頻繁に出入りするようになります。
それを見た野外のハトも出入口を覚えてしまい中が安全な空間であると認識するようになってしまいます。
繁殖力も手伝いあっという間に増えてしまいます。
ある程度閉鎖できる工場内では全て捕獲することで糞等による被害を抑えこめます。
大規模工場や障害物が多い場合、開口部が多く封鎖できない場合等は捕獲トラップの設置や鷹による追い払い等を組み合わせるなど各現場に応じたプランで見積もりさせて頂きますのでお気軽にお問い合わせください。
害鳥駆除根絶の匠では野鳥の天敵である猛禽類を用いた害鳥駆除を行っております。
自分で鷹を所有し害鳥を追い払いたいと思っている方もタカの販売から鷹小屋の作製、訓練の指導、相談まで責任を持ってサポート致します。
大阪府、京都府、和歌山県、兵庫県、奈良県、滋賀県 、三重県、愛知県、岐阜県等で害鳥被害にお困りの方は是非ご相談ください。
上記都道府県以外でも相談頂ければ対応可能な場合もありますのでまずはお気軽にご連絡下さい。