資産運用ブログ -4ページ目

確定申告★住宅ローン控除で損をしない為の注意点②

クリスマスツリーケーキベル*☆*:;;;:*☆*:;;;:ベルケーキクリスマスツリー


先週、税源移譲による所得税の減額で、これまでの住宅ローン家

控除の額が減ってしまう場合がある、という話で終わりました・・・


でも、ご安心ください(^O^)/


このようなケースでも、税負担が変わらないようにする事ができる

んですチョキ


「住民税の住宅ローン減税の措置」がなされたからなのですが、

3月15日(初年度申告時は平成20年3月17日)までに申告すれば、

この適用を受ける事が出来ますよ('-^*)/


対象となるのは、

1既に所得税の住宅ローン控除を受けている人

2平成11年から平成18年までに入居した方

3税源移譲による所得税の減額によって、所得税から控除しきれ

 ない住宅ローン控除の金額が発生した人


これら123の要件が全て当てはまる方は、所得税で控除しき

れなかった金額を、翌年度の住民税から控除される事になります。


これで一安心ですね(^O^)/


この措置を受けられそうな方で所得税の確定申告をする人は、確定

申告書と一緒に「住民税の住宅ローン減税申告書」を税務署へ提出

しましょうビックリマーク


又確定申告をしない方は、平成19年分の源泉徴収票を添えてクリップ

「住民税の住宅ローン減税申告書」を提出して下さい(*^o^*)/~

確定申告★住宅ローン控除で損をしない為の注意点①

今年もあとわずかとなりましたが、そろそろ確定申告の準備

にも取り掛からないといけない時期でもありますね(^-^)/


今年は国と地方のあり方を見直そうという三位一体改革の一

環として、国の所得税から地方の住民税へ3兆円¥の税源移

譲が行われています。


この結果給与所得の場合、平成19年1月から所得税は減った右下矢印

ものの平成19年6月からは住民税が増えた右上矢印事になりますえっ


「所得税+住民税」の税負担の総額は変わりませんかおDASH!


ただ景気対策のため暫定的な税負担の軽減措置として導入され

た定率減税が、今年から廃止されてしまいましたしょぼん


これにより実質的な税負担は増えてしまったわけですショック!


ちなみに夫婦おひなさまと子供2人女の子男の子(うち一人が16歳以上23歳未満)

の、給与収入が700万円のご家庭のケースでは、41000円の負担増

となってしまいますプンプンむかっ


灯油やガソリンガソリンスタントの値上がりがきつい中、ここにきてタクシー料金

やお菓子チョコレートなど、あちこちで値上げのニュースも耳耳にします。


なのに今年の冬のボーナスは上がらなかったようなので、なかなか

家計がま口財布も大変ですよね(>_<)


そんな中、所得税の住宅ローン控除を受けている人は税源移譲によ

る所得税の減額によって、これまでに受けていた住宅ローン控除の

額が減ってしまう場合があるので、家計がこれ以上厳しくならないよう

注意ビックリマークが必要ですよ('-^*)/


続きは又来週(*^o^*)/~





投資信託★始める前の基礎知識・ETF⑩

こんにちは(*^▽^*)


今日でETFの話しは最後となりますが、だいたいどんな商品か

分かっていただけましたでしょうか?


第一回でお話ししました通り、私は投資初心者にはまずETFを

お薦めします。


というのも、私自身ETFが大好きドキドキなんです。


今まで企業の財務体質を調べたりサーチその数字からテクニカル

数値を求めたり・・・という事もやってきました。


ファンドを運用するプロの方達も、いろいろな指標を元に日々、

試行錯誤あせるしながら指数に勝つチョキ事を目標にしています。


当然どんなものも相場の良い時にはほとんどが上がりアップ悪い

時にはほとんどが下がるダウンのですが、平均してみると指数に

勝つ事が非常に難しい事がわかります。


ETFは指数に連動長音記号1していますので・・・


そこで結局とどのつまりは、分かりやすく手間のかからない音譜

ETFにたどり着いたわけです。


今はETFの他に、地域や投資先に特徴のある商品を組み合わ

せて、分散を図っています(*^o^*)/~


投資信託★始める前の基礎知識・ETF⑨

こんにちは(*^▽^*)

先日、久しぶりにディズニーシーに行ってきました。


すっかりクリスマスクリスマスツリーに飾られた街並みを歩いていると、すっかり日常

を忘れてしまいそうです(‐^▽^‐)


クリスマスカードから飛び出てきたようなサンタクロースの前には、朝か

らずっと写真撮影カメラの長い列ができておりました。


もしかしたらミッキーとは言いませんが、ドナルドよりは人気ラブラブがあった

かもしれません・・・


さて、今回の目的は「タワー・オブ・テラー」の初乗りでした。

予想通りの絶叫感ジェットコースターと眺めの良さでした。


一瞬でしたが、ブラヴィッシーモを特等席で眺める事ができましたよ!


絶叫もさる事ながら、落下中に足ジーンズに挟んでいたポップコーンの容器が

転がっていったのには青ざめました・・・ガーン


容器のフタがはずれようものなら、二回目の落下の時には無数のポップ

コーンが宙に舞う事まちがいなし!叫び


恐怖の中、妙な汗汗をかきながら必死で足を伸ばして容器を手繰り寄せ

る事になんとか成功!


と安心DASH!した瞬間、心の準備も無いまま二度目の落下ダウン

心身ともにヘロヘロ状態で終わった、私の「タワー・オブ・テラー」の初乗りでした。


ちなみに乗車の時、言えばポップコーンのフタにガムテープを貼ってくれるそうです。


さてさて、運用と全く関係のない余談はこのへんにしまして(;´▽`A``

ETFでは信用取引も出来る、というお話をしたいと思います。

一定の担保は必要ですが、ETFを信用売りする事によって下落相場右下矢印でも利益

¥を得られる可能性もあるんです。


但しETFの私の最初の前提が「運用初心者にお薦めのもの」でしたので、たとえ

ETFでも信用取引は運用上級者になってからがいいかもしれませんね(*^o^*)/~

投資信託★始める前の基礎知識・ETF⑧

今まで見てきましたメガネようにETFは株式と類似点が多い

のですが、配当金がま口財布はもらえるのでしょうか?


答えはイエスです('-^*)/

ETFは上場企業と同様に、年一回の決算を行います。


指数を構成する銘柄から配当金が得られますので、それ

を原資に分配金という形で投資家に支払われる事になりま

グッド!


但し個別株ですと配当ねらいバスケの「買い」という事がよく行

われますが、ETFではあまりお薦めできません。


その理由ははてなマーク


個別株では配当金がもらえる日(権利確定日)の4営業日

前に、お目当ての銘柄を買います。


ETFでも同様に分配金がもらえます(^O^)/


しかし忘れてはならないのは、分配金を支払った分だけ基

準価格が確実に下落ダウンする、という事ですあせる


分配金を受け取れば税金も支払いますので、「分配金ねら

いの買い」はあまり得策とは言えないですねむっ


もちろん個別株でも理論上、権利落ち日には配当分下がる

ことになります。


ですが個別企業ビルの株価は、純資産に直結しているわけで

はないので、将来の収益¥に対する投資家の期待感が変わ

らなければ株価は下がりにくい、という特徴があるんですビックリマーク


というわけでETFでは分配金の分だけ値も下がる、という事を

頭に入れておいて下さいね(*^o^*)/~


投資信託★始める前の基礎知識・ETF⑦

こんにちは(*^▽^*)

先週はETFのメリット音譜をお話しました。


ではデメリットは?むっ


ETFの最低売買単位が日経平均型で10口、TOPIX型で100口

などと決まっています。


ですから通常の投資信託は1万円程度から買えるものが多い

のですが、ETFは現在の株価で計算すると16万円程、最低で

もかかってしまいますがま口財布


又通常の投資信託では、毎月定額を自動的に購入できる積み

立て型も可能なものが多くあります(^_^)v


しかしETFでは、一般的に定額積み立てはできません汗(。>0<。)


そしてもうひとつ、ETFでも東証の業種別指数に連動長音記号1するもの

などでは、取引が非常に少ないものがあります。


純資産残高や保有者数が少ない為、売買が成立せず、希望の価

格で売れない場合もありますので、注意注意が必要です。


なかには上場基準を下回り、上場廃止となった銘柄もありますの

で・・・(*^o^*)/~



投資信託★始める前の基礎知識・ETF⑥

こんにちは(*^▽^*)

今回は、ETFのメリットをまとめてみましょう(^-^)/


まず最大のメリットは、やはりコストがま口財布が安い事!


特に運用や管理手数料としての信託報酬は、インデックス型投信

が平均0.7%程度なのに対して、TOPIX連動型では0.1%程です。


ちなみに新興国株投信の信託報酬は一般的に高く、2%前後する

場合が多いのですが、新興国ETFでは1%未満が大半となってい

ます音譜


この信託報酬は表面上は見えにくいサーチですが、ずっと差し引かれ

る手数料なので、長期間保有する程ETFのほうが有利になってき

ますねグッド!


次のメリットは売買の方法です。


ETFは株式と同じようにどこの証券会社でも、窓口でもネットパソコン

も売買ができます。


同じ指数に連動する投信でも、インデックス(株価指数)投信は運用

会社から指定された銀行銀行や証券会社でしか売買できません。


又ETFなら株式同様、取引所の立会時間中時計ならいつでも時価で

売買が出来、価格を指定する指値注文も可能です。


これに対しインデックス投信は指値注文は出来ないNGので、売買日

の基準価格で事後的に価格が決まってしまいます。


このようにETFは、売買がし易い商品なんですチョキ


そしてETF自体の分散効果もありますし、あとは最初にも話しましたが

値動き長音記号1が分かりやすく、情報も入手し易いという事も大きな利点です

ね(^-^)/


ちなみにETFの株価は日本経済新聞の株価欄、東証や大証あるいは各

運用会社のホームページで確認する事ができますよ(*^o^*)/~

投資信託★始める前の基礎知識・ETF④

こんにちは(*^▽^*)

先週は海外飛行機ETFの、国際分散効果の話しで終わりましたが・・・


良い点ばかりでなく、新興国ETF等は特に注意点注意もあります。


まず円¥で購入できる投信と異なり、為替手数料がかかる事を

忘れてはいけません。


又新興国ETFの大半が米ドルお金建てや香港ドル建てですので、

購入価格はこういった通貨の動きに影響されます。


ところがETFの純資産は投資対象国の通貨の動き長音記号1に影響され

ますので、最終投資国の通貨の動向にも注意を払う必要がある、

為替リスクもあるという事を頭に入れておいて下さいねショック!


売買手数料は、国内ETFに比べると高めです(。>0<。)


先程も話しましたが、円¥を外貨に換える際に為替手数料がかか

る事、海外ETFを含めた外国証券を購入するには通常、年3000円

程かかるという事も頭に入れておきましょう(かからない証券会社も

あり)


税金は売却益に対しては10%で国内のものと同じですが、分配金

に対しての課税は地域によって違いますので、証券会社ビルに確認

したほうが良いですね(^_-)☆


ちなみに最低投資額は商品によりかなりの差はありますが、少ない

もので約2万円(iシェアーズMSCI台湾インデックス)から、50万円

かかるものまで・・・


最後にこうした海外ETFの価格動向は、購入先の証券会社に尋ね

れば教えてくれますグッド!


各国版「ヤフーファイナンス」や、上場先の各証券取引所のサイトパソコン

でも見る目事は出来ますが、慣れてないと不便かもしれません・・・


ちなみに楽天証券では、ネットで価格が見れるそうですよ。


いずれにしても国内富士山ETFに比べると、海外ETFは上級者向けかも

しれませんね(*^o^*)/~



投資信託★始める前の基礎知識・ETF③

こんにちは(*^▽^*)

先週は、業種別ETFのお話をしましたが・・・


近年、東京証券取引所では国際化戦略を加速してきた為、

海外飛行機株ETFといった品揃えも拡大してきています。


2007年8月には、大阪証券取引所で金ETF王冠2が上場しまし

た。


更に先週、海外の株価指数のETFでは国内初の、上海A株

市場のETFが、大阪証券取引所に上場していますよ('-^*)/


人気はとても高いようで、私もとても魅力ドキドキを感じますが、こ

の1年で指数は既に4倍になっています。


更に日本との休日や取引時間の違い等もありますので、注意

注意も必要です。


今後も国内小型株や、商品価格などに連動する債券(リンク

債)を組み込んだETFなども、上場してきそうですね。


又、海外で上場しているETFを大手証券会社や、いくつか

のインターネットパソコン専業証券会社で買う事もできるようにな

りました。


ちなみに国内で買える海外ETFは、約30本程。


そして投資対象地域は、中国パンダ・インド・米国ハンバーガー・韓国とい

った個別の国の他に、欧州・新興国・先進国といった枠で、

地域の株価指数に連動するものなどがあります。



これまでは機関投資家などのプロが購入していましたが、個

人も増えてきているようです。


ETFはもともと分散投資の効果が大きいグッド!ですが、海外ETF

は更に世界の株式を広範囲に、効率的に国際分散する事が出

来るといえますね('-^*)/チョキ


続きは又来週(*^o^*)/~









投資信託★始める前の基礎知識・ETF②

こんにちは(*^▽^*)


国内のETFは、野村・大和など大手証券系運用会社のものが

十数名柄上場されています。


どれを選んでいいか迷うむっかもしれませんが・・・


原則どれも指数を構成する全企業の株式を組み入れているので、

値動き長音記号1はほとんどかわらないんです。


ただし上場していますので、市場の需給によって株価指数と若

干乖離する場合もあります。


ちなみにETFは「Exchange Traded Fund]の略。


又、日経平均やTOPIXに連動するものの他にも銀行業銀行や電

気機器テレビなど、特定の業種別のETFも上場しています。


業種別のETFでは、取引所での売買が極端に少ない場合があり、

思い通りの価格で市場で売れない事もあるので注意注意が必要で

すよ('-^*)/


なかには上場基準を下回り、上場廃止となってしまった銘柄もあり

ますので・・・叫び


ただしETFの場合は上場廃止後でも、指定された証券会社にETF

を持ち込めば、原則時価で換金してくれます(´0ノ`*)DASH!


ちなみに、こういったETFの株価は日本経済新聞の株価欄や、東証

・大証又は各種運用会社のホームページパソコンなどで確認できますので、

今度是非参考にしてみてぃださいね(*^o^*)/~