




楽しみにしていた【アフタヌーンティー】
のコレを食べてきました
とちあいかづくしのスイーツプレート(とちあいかのフルーツサンド&パフェ)
(2024/2/8~2/21)
¥2,500
酸味が少なく甘さが際立つ「とちあいか」を贅沢に使用した2種のスイーツと紅茶を楽しむ、苺づくしのスペシャルセット。フルーツサンドは苺をキルシュ入りのホイップでサンドしました。苺を使用したパフェはストロベリーコンフィチュール、練乳ミルクプリン、ジャスミンティーゼリー、クリームチーズジェラートとのハーモニーを楽しんで。
※フレッシュの苺は「とちあいか」を使用しております。
※苺のサイズにより、盛り付け方法が一部異なる場合がございます。
とちあいかとは・・・
いちご王国・栃木の新品種「とちあいか」は大粒で甘みが強く、縦に切ると可愛らしいハート型になるのが特徴です。
そのまま食べても、スイーツに添えても。家族で過ごす時間をもっとハッピーにする、幸せいっぱいの愛されいちごです。


すっごく、期待して行きましたが…
“とちあいか”のお味がイマイチでした
すごく甘いとの触れ込みでしたが
ちょっと甘酸っぱい(酸っぱいが勝つ)
感じでした(゚Д゚≡゚Д゚)゙?
大雪の影響だったのでしょうか
あるファミレスで食べた“あまおう”の方が
甘くて美味しかったです
甘みがイマイチだったので、クリームと
サンドされてるくらいが丁度良いね
ちょっと、配膳で残念なことがありました
分かります(´・ω・`)?
お皿がテーブルからはみ出てます
普通、こんな置き方しますかね
こういうの、ホント、がっかりする
飲み物持ってきた子とデザートの子が
一緒かは覚えてませんが…
普通は飲み物はデザートが置きやすいように
真ん中を空けて置きますよね
真ん中にデザート(メイン)が置けない場合
飲み物をずらして置きませんかね
しかも、ひとりだけど4名席で広かったの
文句云いたかったけど、まぁ~云えないね
証拠写真だけ記念に撮りましたよ
リベンジしようか悩み中ですが…
またハズレだと悲しいですよね~(*T^T)
🍓お口直し🍓
この日、平日休みでひとりだったのですが
ずっと食べたかったデニーズのコレを
食べに行きましたよ
このシリーズ、美味しいです
今回のお店も高級店ですね
++-‐
とてもじゃないけど行く勇気無し
デニーズで食べれて良かったです
“サラダ&スパゲッティ&パン”
どれもとっても美味しかったですよ
ランチタイムだったので、ドリンクバーが
無料で付き良かったです
ただね…ここでも残念なことがありました
これ、ここ数年色んなレストランへ行き
感じることなんですが、お皿に料理の色が
付いたまま来ることが多いです
このスパゲッティも白いお皿だから
左上の方が赤っぽくなってて残念でした
ファミレスとはいえ、1つ星レストランの
スパゲッティを白いお皿で出すのなら
汚れたら拭いて欲しいですね
コックさんって、必ずお皿の回りを拭く
イメージなんですが、それを求めたら
ダメなのかなぁ~
昔、洋食屋さんでバイトしていた時は
そうしてましたけどね。。。
(私はウエイトレス)
せっかく、お料理が映える白いお皿なら
キレイにして欲しいです


