本当の意味で40周年がスタートしたシー笑

 

 

不足の事態②のせいで『ユカタン』に行けず…

 

 

仕方なく(失礼お願い『ポルトフィーノ』

で夜ご飯を食べることにしましたナイフとフォーク

 

 

スペシャルセット

¥3,000

 

・ファンタスティックフライト・スープ(桃の冷製クリーム)

・コーヒー風味のローストビーフ マスタードクリームソース、ズッキーニとポテトとナッツのパン粉焼き添え

・ファンタスティックフライト・デザート(パンナコッタ&バタフライピーゼリー)

・ソフトドリンクのチョイス

 
アトラクション「ソアリン:ファンタスティック・フライト」とミッキーマウスのモチーフを取り入れたスペシャルメニュー。
桃の冷製スープは、生ハムの塩味とミントのさっぱり感でバランスよく仕上げました。空の雲をイメージしたキラキラの泡にミッキー形のチュロスをのせ、空の旅を楽しんでいる様子を表しています。
メインディッシュは、香ばしいコーヒー豆をまぶして香り豊かに焼き上げたローストビーフ。ソースはマスタードの入ったクリームソースを使い、アクセントにはバルサミコソースとコーヒーソルトを添えています。付け合わせは野菜とナッツのパン粉焼きです。
デザートはクライマックスの夜空をイメージしたゼリーに、イタリアらしくパンナコッタを浮かべ、アトラクションに登場するハヤブサ「アレッタ」をモチーフにしたチョコレートを添えました。

 

今日、ブログ書くので調べていたら、

『ポルトフィーノ』“スペシャルセット”

“ソアリン”をイメージしてたんですね気づき

 

知らなかったよーー(気づかず笑

 

ちょっと、色んな意味で“微妙”な感じに

なっちゃいました(;`・ω・)ノ

 

 

 

 

これが“ソアリン”っぽい下差し

 

(ドリンク付きです) 

 

あと料金をプラスして、

“スペシャルスーベニアプレート”

を付けましたよ!

 

 

本当は、この日は『トレイル』でミッキーと

“ハグ”したら『ユカタン』でご飯を食べて

どこかで『ビリーヴ!』を観たかったんです。

 

もう、足も痛かったので座りたかった泣

 

それで、『ポルトフィーノ』の店内から

どの程度見えるか検証してみました笑

 

 

 

 

まぁ~初見ではなければ…

「あの場面だなぁ!とか思いながら、

雰囲気で楽しめますかね笑

 

窓に近いところだと、見物人がいるので

少し離れていた方が良いかも!?

(窓から三ツ目のテーブルでした)

 

まだ、『ポルトフィーノ』ら辺では

見たことがないので見たいですキラキラ

 

 

【ぬいぐるみ写真館】

 

 

この写真が一番のお気に入り下差し

 

 

ミッキーがこんなに“カチューシャ”が似合う

なんて、さすがスタァ笑

 

この間グッズで書き忘れましたが…

 

 

初めて“カチューシャホルダー”

買いましたよ下差し

 

 

何も考えずに欲しかったから買いましたが、

その後に可愛いのが発売になったり、

これから発売になるというタイミング笑

 

使用できる“カチューシャ”も限られるし、

これに合ってるからよいけど下差し

 

 

買うタイミングが難しいもやもや

 

明日からの“グッズ&スーベニア”

考えもまとまりませんガーン