キダチアロエの子どもを

ぷちっと株分け

 

切り口は

しっかり乾燥させてから植え付けするのが

一般的

 

が、シナモンパウダーをつけることによって

乾燥させなくても

いけるらしいキラキラ

 

 

 

シナモン、あるじゃん♬と思ったけれど

うちにあったのは

シナモンシュガーだったので

植物さんには使えん汗

最寄りのスーパーまで、GO

 

 

 

 

 

 

シナモンには

殺菌、発根促進作用があるんだそうな

 

わー

せっかちな、ワタシにぴったりな

情報だ♡

 

 

 

 

 

 

 

ちゃんと根ついてくれるといいな

根っこ安定したら

義母のお友達のところに嫁ぐ予定

 

 

 

 

 

クローバークローバークローバー

 

 

 

 

 

 

月桂樹の新芽が

今、わっさわっさしています

 

月桂樹の若葉は

天ぷらになると

エメラルドさん宝石緑

 

 

近いうちに剪定せねば、ですもの

食べられるなら、願ってもない

(#^^#)

 

 

 

 

 

 

 

昨夜の晩御飯は天ぷらに

写真はなし

ちょっと焦がしました。。

 

月桂樹のあの香り、大丈夫???

そんな心配は無駄に終わり

 

 

「けっこういけるじゃん♬」

 

 

息子もおやびんも

食べてくれました

 

 

 

よっしゃ

また作ろ♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シナモンパウダーの使い方とか

月桂樹の天ぷらとか

 

世の中には

オモシロイ情報がたくさんある

( *´艸`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サフィニア・トラちゃん

今日も綺麗キラキラ

 

 

 

 

 

 

このあとも

どうぞ素敵なお時間を♬