初日こそバタバタしていたものの、

落ち着いてしまえば自由な時間が多いもの。

今は手術をするまでの待機期間のため、

特に行動制限もなく体は元気。

 

入院準備では、この暇な時間を過ごすための

グッズをいくつか持ってきていました。

 

大好きなさくらももこさんのエッセイに、

妊娠育児の情報誌

助産師の叔母さんから頂いた育児体験記

 

私の場合はそんな感じでしたが、

周りの方の中には編み物など

ベビーグッズを作られていた方もいたようです。

 

その中でも一番使うことが多かったのは、

このブログを書くのにも使っているiPad!

iPadの良いところは、

何かをやりたい!と思ったら

アプリを探してダウンロードするだけで

入院中でもやれることが増えていくことです。

 

使うことが多かったアプリを紹介すると、

 

(参考でアプリ紹介リンクを貼ってます↓)

◯Adobe Frescoで絵を描く

 

Adobe Fresco: 絵画とデッサンのデザインアプリ
Adobe Fresco: 絵画とデッサンのデザインアプリ
開発元:Adobe Inc.
無料
posted withアプリーチ

 

◯楽天マガジン(雑誌の読めるアプリ)で雑誌を読む

 

 

楽天マガジン-電子書籍アプリで1200誌以上の雑誌が読み放題
楽天マガジン-電子書籍アプリで1200誌以上の雑誌が読み放題
開発元:Rakuten Group, Inc.
無料
posted withアプリーチ

◯Amazon primeで映画を観る

 

Amazon Prime Video
Amazon Prime Video
開発元:AMZN Mobile LLC
無料
posted withアプリーチ

という感じで使っていましたが、

 

昨日のシャワーの件もあり、

初めての入院生活は全てが新鮮で面白いため、

日記アプリを新しくいれて

入院日記をつけることにしました。

 

 

さくらももこさんのエッセイが好きなこともあり、

絵を描いて挿入出来る絵日記アプリを探しました。

 

いろいろある中で、

学校現場で使われている絵日記アプリを発見!

小学生でも使えるように作られているので操作が簡単で、

3日坊主の私には簡単で続けやすそうだなという

理由でこのアプリを入れることに。

 

 

AC Diary
AC Diary
開発元:NIPPON INFORMATION CO.,LTD.
無料
posted withアプリーチ

 

欠点としては文章を書く部分が少なめなので

「書きたいことが書ききれない…!」

となるのですが、

やはり操作が簡単なことを優先しました。

 

アプリの中のペンで絵を描くことも出来ますが、

私は細かく描いたり

色鉛筆や絵の具の質感などを

つけながら絵を描きたかったため、

 

↑で紹介したAdobeFrescoで絵を描いて

画像を保存し、

それを日記に貼り付ける形で使いました。

 

 

さっそくアプリを入れ、

入院日記を始めよう!と思ったら、

絵日記に表紙をつけられることが分かりました。

 

どんな表紙にしようかな…少し考え、

マタニティマークをパロディし

双子バージョンで描いてみることに。

下のイラストが出来上がりました。

 

 

でこぽこというのは

お腹の双子の胎児名ですニコニコ

姉がでこちゃん、妹がぽこちゃん。

 

 

これを表紙に、入院中は毎朝か夜に日記をつけていたのでした。

 

 

このブログはその入院日記を参考にしながら

書いているものです。

なのでたまにその時に描いたイラストも

登場するので見て頂けたら嬉しいです。ニコニコ

 

 

若干横道に逸れましたが、

入院して初めの頃は暇だったので

今回は時間の過ごし方について

書いてみました。

 

次回からは時間が少し進み、

手術前の検査や手術決定時の状態

について書いていこうと思います!

 

 

(つづく)