燃費と初めての道路なのに | 毎日が撮影会

毎日が撮影会

撮影会に行くことは今後無いので趣旨と違ってきますが馴れ親しんだタイトルを継続します。
「旅行の話」「家庭菜園」「料理」「つぶやき」がメインに培った撮影技術を活かしていきたいです。

現着のアサヒ飲料明石工場までの燃費が上記の通りで新記録です。

過去一番が31.3km/Lでした。

最終目的地の六甲アイランドのホテルまでは残念ながら維持することは出来ませんでした。

現着したときは30.9/Lでしたが、写真撮影してなかったので指導させたら少し目減りしていました。

 

翌日の高槻までの往復まではなんとか30km/Lを維持していましたが、都市部を運転するのは燃費維持難しいです。

最終の燃費は650km以上走行して29.5km/Lでした。

ハスラーを乗り始めた頃に出した29.7km/L以来の上出来な記録です。

 

一番燃費が良いと言うことで選んだハスラーですが、他の軽自動車よりは少し高めでしたが、燃費に関しては満足しております

将来の車中泊を考えると手狭で自分のニーズに近いというわけでもないです。

又スペアタイヤの標準装備できないの欠点です。

背の高い車は横風に弱いし、以前乗っていたBOXYはセカンドシート以降でもねる事が出来たし、スペアタイヤも標準装備できましたが、維持費・経費を考えると軽自動車の仕方ないなあと思っています。

 

最近ハスラーもマイナーチェンジが有り、インテリアやエクステリアに関してはあまり変化はないですが、性能に関してはオプションでなくなっている部分も有りうらやましいなあと思うところもあります。

新しいモデルにはこの白赤のツートンは廃止されていました。黒赤のみの仕様で自分が見ても見栄えは良いので分かる気がしますが、長い付き合いの保険屋(板金屋さんを兼ねていて)さんが以前からずっと黒の車は見た目は良いけどやはり夏場の車内のことを考えると避けた方が良いとよく言っていました。

プロが言うのだから信用はしていますが、白赤ツートンは格好は良いとは思っていませんが黒を避けると選択肢が白黒しかなかったです。

とにかく赤い車をえらんで黒でないとしたらこれしか選択肢が無かっただけです。

ハスラー購入するときに販売店めぐりも含めて3ヶ月集中して研究しました。(過去の車はほぼ即決が多い)

 

 

同じ色をたまに見ます。

また同じシールを貼った同じ色の車をこれまでに2台見ました。

茨城県で1台と同じ市内で1台見ました。

シールのない白赤のハスラーはたまに見るので全然走っていないわけでもないなあと感じています。

同じような方いるんだと何か共感しました。

 

今回も明石や大阪など初めて走るみちも多かったのですが、ナビゲーションがあるので事故らずに済んでいる気がします。それでもよく慣れない道を普通に走っているなあと自分でも感心しています。

最近普通に走っていても無謀な方がおられるようなので、いつ何が起こるか分からないと感じつつ運転しています。

TV報道で見るといつ自分に降りかかってもおかしくないと考えるようにしています。

日本各地を運転していて、地域によって運転マナーの傾向を感じることも多いです。

車間距離に強引に入ってくる車や急な車線変更、方向指示器を出さない車、左折右折で待っている車が100m以上離れていても通り過ぎる待つなどちょっとストレス感じます。

 

自動車学校で習ったことは1に交通法規を守ること2に車の流れを止めないことです。

今一番ストレスを感じるのは左折するときに横断する人がいないのにもかかわらず車を止める人です。

何台かに1台あります。

直進したいのに前の車が止まったので横断者がいるのかと思ったら誰もいない。

マジかと思うことが本当に多くなりました。

日頃から燃費を気にして運転しているので極力車を停止させないように心がけていますので、本当に無駄な停止をさせないで欲しいです。

自分は標準的なドライバーだと思っているし、ハイブリッドになって無駄な走りをしなくなってきているので、燃費に優しい運転を心がけている方だと思っています。

そういう観点で年々下手な人が増えてきたなあと思うことが増えました。

 

 

ハスラーに変えて日本全国を2万キロ以上走破しています。

ドアパンチなどの被害はありましたがそれ以外は特になく、事故も避けられていて本当にが良いのでしょう。

今回の反省は無事に戻って来れましたが、油断しているなあと思う場面はいくつもあり、年々注意散漫になりつつある部分を自覚している分まだ事故を避けられているのかな???

油断禁物です!!