この日の次の日から名古屋遠征!・・・いや出張ですw

 

相変わらずうまい事スケジュールを合わせて、名古屋メシをデカ盛りんぐする予定!

で、自分の浅ーい浅ーいデカ盛り体験から、「デカ盛りんぐする間隔が短いと、より多く食べれる気がする」と思ったことがあります。

 

なので、遠征前日の今日、胃に負担がかからない「うどん」でデカ盛りんぐしとけばちょっとは違うんじゃなかろうか?

 

・・・と、言うわけで「丸亀製麺」さんでデカ盛りんぐです!!

 

この日は休日ということもあり、店内は大変な混雑!!

でも、丸亀製麺ってすごい待ったりしないですよね?田舎だから?

たぶん、回転が速いのと、注文、会計などの流れのシステムがよくできてるからなんじゃないかな~?と思ったのですが・・・?どうなんだろ。

 

それはさておき、さっそく注文。

 

自分「家族うどんと、釜揚げうどん特をお願いします。それで、できれば家族うどんの桶に一緒に入れてほしいのですが。」

店員さん「はい!わかりました!」

店内はすごく混んでいて、注文を捌くのもてんてこまいに見えましたが、快く応じてくれました。

 

席で待っていると、おなじみのデカイ桶で家族うどんが来ますが・・・

店員さん「今、特もってきますので!!」

 

アレ?情報がうまく伝わらなかったのでしょうか?結局別々に登場ですw

この休日の忙しい時にわけのわからん注文をしたことにちょっと反省。丸亀の店員さんすみませんでしたm(__)m

 

特を自分で家族うどんの桶に移し・・・完成!!

 

麺8玉!並の8倍の釜揚げうどん完成!

 

前回の6玉と比べてみましょう。

 

←6玉

←8玉

…ん?だいぶ多い気がするけど(^^;気のせいかな?w

 

引きで撮影してツレの「かけの並」と比較してみると、この桶の大きさがわかりますよね!

 

それではいただきます!

 

今回はトッピング無し!今日を含め4日連続デカ盛りの予定なので(笑)カロリー・胃へのダメージ削減の為・・・いや、これが正解なのかはわかんないですけどw

 

つゆにつけて、ズルズルっといただく!!

うんうん。やっぱり美味しい!

 

正確にははかってませんが、5分かそのくらい?10分未満なことは間違いないですが、ここまで来ました。

 

飽きてもないし、まだまだ入りそうでしたが、七味を振りかけてちょっと味変。

七味はやっぱり鉄板!!

 

10分強くらい?で完食!

8玉って飽きるかなぁ?と思ってましたが、飽きる前に終わりましたw

ツレのかけ大+かき揚げよりもだいぶ早く食べ終わりました。

 

計量ターイム!

・・・桶と残ったお湯を除いて2,407g!

 

お湯を吸ったせいなのか?思ったよりも重量ありましたね。

 

よし!これで準備バッチリ!!・・・と、信じて名古屋に向かいます!w

 

にほんブログ村 グルメブログ 大盛り・デカ盛りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村