今シーズンから、ボートヒメマス釣りでアタリが分かるように鈴を使う事に。


近所の釣具のダイソーには売ってなかったので釣具店で購入。

何気に安かった(笑)


※2種類買ったのは音色でヒットした竿を判断する為。

で、昨日の釣行で初めて使ったけど3個を湖に奉納😓
おそらく原因はクリップの先端形状。


写真のように真っ直ぐなので滑って落ちたのかも💦

そこで補充した鈴のクリップを加工。


これで落下は防止出来るはず😊

ちなみに昨日のヒメマスとシナノユキマスは


天ぷらと塩焼きにして頂きました😋