つづきまして
第4チェック【ミシュラン】
-
ミシュラン星つき名店 高級寿司
-
人気回転寿司チェーンの寿司
-
アカン食材
まぐろ、鯛、あわび、茶碗蒸し 4種の内の 1品を食します
食材は違ってもABCの答えは同じ
アカン食材を選んだら2ランクダウンです
がっちゃんが当てるのは茶碗蒸しです
アカン食材は、料理経験がほとんどないヒロドアナが挑戦した茶碗蒸し
それはどんなだ
作るところ見たけど、レシピがあるのに分量適当
こわい

嶋「ちょっと待ってくださいよ 話が違くないですか
」




屋「茶碗蒸し
握りの口で待ってたのに」
浜「さあ、GACKT様はどうですか?」
G「もし奇跡的に凄い上手だったらどうするんですか?」
浜「

もう落ちましょうよ!ええ加減」
G「


」


浜ちゃんに「落ちましょうええ加減」って言われちゃったぁ〜
これにはがっちゃんも大笑い

スタンバイルームに移動します

北「一流キープ」
S「すごい」
G「いや深読みし過ぎだよ」
S「そうですね」


さて、茶碗蒸しの差を知ることが出来るでしょうか
G「え
具 無いの
マジか...」



なんと一番難しそうな茶碗蒸しに当たって、更に具無しだとぉ〜
大丈夫でしょうか

ため息カウンターも回ります

GACKT様は正解の[C] を選んでいるのか?
浜「じゃあGACKT部屋開けさせて頂きましょう」

浜「行きます 居るんでしょうか?」
G「シャアッ
」

GACKT様69連勝、その凄過ぎる様子がこちら
G「正解は[C] です
卵の滑らかさが根本的に違うっていうのと 口の中に入れた時
フワッと全体的に崩れていく感じ」



今回出演の濱田岳さん
番組中に皆さんが「岳」「がくくん」「岳さん」「がっくん」
などと幾度となく呼ぶ声に反応しちゃうあたくし
音がGACKTさまの「がく」と同じなのでね
色々な「がく」が飛び交った今年でした
第5チェック【ダンス】
G「これは僕にとってラッキー問題ですね」
G「まずDリーグは僕の先輩がやっているので」
浜「へえーー
」
そうなんですね
G「大会も見に行ってますし」
浜「あらそうなんですね」
G「それにウチのダンサーも出場しているので」
浜「はいはい、これはもう外す訳が無い
」
G「これ外したら(先輩に)怒られますよね」
浜「怖いんでやめときます」
ダンスの経験もあるし、ツアーメンバーのダンスオーディション
もしてるし、Dリーグも見ているって言うので
これも間違えないでしょう
あたくしはスキルは分からないので、揃える所の統一感やキレ、
エンタメとして受ける感じで[A] にします
控え室で立って待つようになったがっちゃん
自信があるとはいえ、先輩の手前外せなくなった緊張感からでしょうか
浜「2年ぶりの格付けチェック さあGACKT様いるんでしょうか」
G「イヤーッ
」
浜「はあ〜 居たねぇあなた」
G「ありがとうございます
浜「これはどうですか」
G「簡単でした」
それではGACKT解説です

G「え〜正解は[A] です 一人一人のスキルも高いんだけど、
一個一個の技に対してのクオリティが高いっていうのも目に
見えて分かるレベルで」
第6チェック【牛肉】
-
日本三大和牛 米沢牛 18,000円
-
メキシコ産 100g 200円
-
絶対アカン食材 アライグマ
この3種をすき焼きで頂きます
絶対アカンを選んだらどのランクでも消えます
浜「久しぶりに来て、もう2年ぶりで、ここまで全部正解です」
ヒ「70連勝です」
G「いや、僕が凄いんじゃないんですよ」
浜「どういうことですか」
G「みんながダメなんですよ」
浜「はい(みんな)言われた!」
浜「お前ちょっと今ムカついた」
浜「お前ウンコ乗せとく」
嶋「一流すぎて」
スタンバイする時も笑みが

この問題はトップバッターです
お肉博士のがっちゃんですから米沢牛を間違うわけがありません
和「間違えようがないよ 彼は全ジャンル強いよ」

この問題は回答が先に公開されています
[A] のアライグマを口にしたがっちゃん、ゆっくり首を傾げます
スタジオでは皆息を飲んで見守ります
[B] スーパーの安いメキシコ産牛肉を口に入れて、止まった...
G「えっ
」
和「なんか彼見てるだけで疲れるね」
北「緊張感凄いですね」
和「ずーっと見入っちゃうから」
ここまでくると、皆さんも連勝の行方が気になり一緒に緊張してしまうんでしょうね
がっちゃんの回答やいかに

時折控え室で待つがっちゃんが映るけど、最後にはやっぱり立ち上がって待っていました
結果が気になり落ち着かないのか、待ち時間が長くてただ動いていただけなのか定かではありませんけれど
浜「2年ぶりのGACKT様ですが、部屋におりますと全問正解という
ことになります、いきましょう、果たしているんでしょうか」
浜「うわあ〜すげえー」
G「復活
」
G「正解は[C] です
一番の決め手はもう本当に脂と柔らかさ」
G「たぶん[A] がアライグマで、今日アライグマ初めて食べたんで
すけど、アライグマ美味しいですね」
浜「ほんま大復活や」
G「ありがとうございます」
浜「素晴らしい
」
浜「ちょっと皆さん、この方全問正解です」
ヒ「71連勝です」
浜「71連勝になりました」


浜「何なんですか」
G「やっと...」
浜「ん?」
がっちゃんの声が掠れてガラガラ
やっぱりまだ100%じゃないよぉ
G「やっと 新しい年が迎えられましたねぇ」
浜「ア”ーッて言え一回、ん”ーッ
いやでも良い年になりましたよね」
会話の声がまだ元に戻ってない感じはずっとしてましたが、
掠れてしまうのを聞くとやっぱり心配になります
顔も見たいし声も聞きたいけど、無理しないで欲しいって思います
でも、やっぱりがっちゃんは凄い
71連勝
お勉強してきた甲斐がありましたね
その他出演者の悲喜こもごもあり、見ていて楽しかった
年明けから良いスタートとなりました

この1年素敵な年に致しましょう

あとは伊東のお父さんに帰って来て欲しいですね
最後まで読んで頂きありがとうございました