②「芸能人格付けチェック!2023お正月スペシャル」♪ | 『GACKT 10 YEARS ANNIVERSARY』記念ブログ♪♪

『GACKT 10 YEARS ANNIVERSARY』記念ブログ♪♪

GACKT's BIRTHDAY 2025 新しい扉が開きましたぁ♪
「GACKT 26th ANNIVERSARY」
GACKT大好きLOVERSの lishが綴るブログです♪
過去に書いたGACKT関連小説もあります(*v.v)。

ついに始まりましたベル

「芸能人格付けチェック!2023お正月スペシャル」

 

もうこの顔見れただけでいいってくらい嬉しかったラブラブチュー飛び出すハート

 

【チームGACKT】キラキラ

でも1人参戦のGACKTさまです爆  笑

 

浜「いよいよ復帰されましたGACKT様でございます、

  約2年ぶりでございます」

13回目の出演、個人65連勝中ビックリマーク

 

浜「ずっと間違えてないんです、でも言うても休み明けですから

  何かがおかしくなってると」

 

浜「どうなんですかこれ、2年ぶりですけど」

G「そうですねえ、やっぱりずっと会いたかったですよ松本さんに」

 

浜「浜田」

G「あっ!」

 

浜「そんなボケいらんねん! いつ考えたんやそれ」

爆  笑爆  笑爆  笑爆  笑

 がっちゃんのボケ爆  笑最初から笑わせてくれました

 浜ちゃんとのこのやり取り見たかったぁ〜照れ

 

第1チェック【ワイン】

  • フランス・ボルドー産「シャトー・ペトリュス1994」100万円
  • フランス・ボルドー産テーブルワイン  5000円
視聴者にはこの銘柄とヴィンテージ情報が公開されましたが、番組出演者には公開されませんでした
ただ100万円と5000円のワインとだけ、告げられました
 
「格付けチェック」専任ソムリエ野口さんは2014年から務めているので、以降は野口さんとの対決とも言えますねウインク
 スタジオから出て行く時に「ふうー」っと息を吐いたがっちゃん
 元々「格付け」出演はパゲちゃん作るくらいですから、
 2年ぶりではやはり緊張しているのでしょうか目
 
浜「さあGACKT様です」
G「うわあ〜」
[A] のワインが注がれると声を漏らしたがっちゃん、その真意ははてなマーク
 
今回自身がデザインした「ドラゴングラス」を用意して臨んでいます
 制作は、昔からのお付き合いのあるグラフィックアーティスト
 jun misaki さんの作品ですラブラブ
 やっぱりねウインクって感じのスタイル
 でも重そうだわ爆  笑
 
今年も、GACKT様が部屋に入って来ると他の出演者が正解だと安心してしまうのを防ぐため、GACKT専用AB部屋が用意されました
 
G「たぶん今までで一番難しい問題だと思うんですよこれ」
    
控え室に入ってからため息が止まりません
今年はお菓子ではなく、ため息カウンターが回るはてなマーク
思わずブタ鼻もしちゃってるがっちゃん爆  笑
1人で待つのってやだよねぇ〜キョロキョロ
 
浜「2年ぶりのGACKT様でございます 
  正解の部屋におられるんでしょうか どうでしょう」
G「しゃあああー!!
浜「おったあ〜 すげえ〜」
 
浜「今日のは俺も、もしかしたらと思った」
G「いやあ〜今日のはハゲますよあれ」
爆  笑爆  笑爆  笑
G「本当に、難しいですよ」
やったぁーーー音譜ビックリマーク正解でしたぁチュー
それでは、がっちゃんのワイン講座です
 
G「正解は[A] です
  たぶん品種絞んないとダメで、
  カベルネ・ソーヴィニヨンじゃなくてメルロー
  で、メルローで100万円を超えるワインはルパンかペトリュス
  でも、もしルパンだったらもっとエレガントな感じだと思うん
  ですよね」
 
ドンピシャな正解したのはがっちゃんだけです!!チュー
 アフタートークでは、もっと細かなことを念頭に置き考えていた
 ことが明かされました
 
浜「2年ぶりのGACKT様 やっぱりなかなか悩んでましたけども
  見事正解しております」
G「でも何より僕が嬉しいのは」
浜「はい」
G「僕この数年間ずっと1人じゃないですか待ってる時
  この気持ちを西島くんにわかってもらえたのが本当に嬉しい
  なあって」
 
 西島さんが不正解で1人でずっと部屋に居たので、
 この発言になりましたね
 やっぱりがっちゃんの1人控え室はどうにかしてあげて欲しいで
 すわショボーン全問ずっとは辛い
 
 
第2チェック【ビッグバンド】
  • プロ:東京キューバンボーイズ
  • アマ:明治大学Big sounds Society Orchestra
 ビッグバンドって何はてなマーク爆  笑
 ポピュラー音楽、特にジャズにおけるバンド形式の一つ
 一般には 大人数編成によるアンサンブル形態のバンド

 あたくし実は管楽器が苦手ですあせるだから全然良さが分からない笑い泣き

 なので少しでも苦手じゃなく聴けた方[A] でウインク

 

 

G「これは絶対に間違えないです 自信があります

  12歳までビッグバンドで育っているので」

浜「えっ!!びっくりそうなんですか」

G「なので絶対に間違えないです 間違えたら半分剃ります」

爆  笑爆  笑爆  笑

浜「どこをはてなマーク

G「こっち側」

爆  笑爆  笑爆  笑爆  笑

 がっちゃん髪の毛せっかく生え始めたのに剃っちゃう宣言爆  笑

 これは絶対間違えない自信があるご様子ウインク

 その前に「音楽家なら当たり前」って言いそうです

 

いよいよスタンバイにニコニコ

 
スタンバイルームでは、がっちゃんが濱田岳さんへ話し掛けてました
G「いつも映画見させてもらってます」
濱「ありがとうございます 生まれて初めて現場に行ったドラマの主演が浜田さんで、初めてが浜田さんで楽しかったから続けてこれてるっていうか」
G「へえ〜 芸能界で一番怖いですもんね浜田さん、本当に爆  笑
 
 
さて、[A] [B]それぞれの演奏に聴き入るがっちゃん音譜
    
 
G「正解は[A] です 一番の決め手は色気ですね」
 これは自信ある正解だったと思いますウインク
 音楽の話の中で「色気」とか、普段から言ってる言葉なので
 そこが分かっての回答だったのではないかなニコニコ
 それでも控え室では息が漏れます
 これは安堵のため息だったのでしょうか目
 
見事正解したGACKT様を浜ちゃんがお出迎え
G「GACKT IS BACK」
浜「爆  笑爆  笑爆  笑
思わず浜ちゃんに背中叩かれました爆  笑
浜「あれだけ自信あったらおるわな」
 
記録も67連勝になりました音譜
 
 
第3チェック【弦楽六重奏】
  • 総額70億円
  • 音楽教室に通う方から借りた 総額600万円

ヴァイオリン:

 1. グァルネリ・デル・ジェス:16億円

 2. ストラディヴァリウス マルキー・ドゥ・リヴィエール:16億円 

 3. ストラディヴァリウス・クライスラー:16億円 

 4. ストラディヴァリウス・レッドダイヤモンド:19億円

ヴィオラ:

 5. ロレンツォ・ストリオーニ:1億2,000万円

チェロ:

 6. ジョバンニ・グランチーノ:1億8,000万円

 

浜「この問題はどうでしょう 音の、楽器」

G「この問題はクソほど簡単だと思うんですよね」

浜「ホンマですか?」

G「ええ、これ間違えたらみんな坊主ですね」

爆  笑爆  笑爆  笑爆  笑

浜「みんな坊主はアカンやろ」

G「絶対間違えないと思います」

 これも強気な発言のがっちゃんですウインク

 まあこの問題は間違えないよね照れ

 

ランクが下がるとスタジオの扱いのほか、スタンバイルームでも変わってきます

G「食べるものが変わるんだ」

 

G「これ外せないよね」

S「そうなんですよ」

G「本当にね」

岩「本業に関わるような問題...」

S「本当に」

 

スタジオでは『GACKTさんやっぱり当てるんだろうな』と声が上がります

浜「これで間違うたらもう...」

 

前の問題まではスタジオにも知らされませんでしたが、このがっちゃんの回答はスタジオでも見守りますウインク

G「正解は[A] です

  楽器の特性が持つ音の密度が根本的に違ってて

  それで一瞬で『こっちだ』 これは絶対間違えようがないかな

  これは今までで一番簡単だったんじゃないかな、過去の問題

  含めて、と僕は思ったんだけど」

浜「おぉ言うねえ」

スタジオでは、凄いと感嘆の声が上がりました

 

がっちゃん以外、他の音楽組は不正解でした笑い泣き

和田アキ子さんから「なんかGACKTに弟子入りしたいな」なんて言われましたよ爆  笑

 

そしてGACKT様のお出迎えです

G「完全復活です」

 

つづきます