今日も引き続きExcel作業をしていました。

前回お話しした時の作業



格子の罫線で囲った予約表カレンダーの作成です。


シートの左上の◯月の数字を変えるだけで日付、ではなくて曜日だけが変わるやつ。


午後も中盤の頃に、
予約表の作成が必要になったのですが

仕上がりイメージは
両面印刷で、ファイルに閉じるための二つ穴をあける


最初はファイリングしても端っこがこれで隠れない余白の寸法で苦戦していただけでした↓


隠れないとかこういう細かいことって使いやすさに直結するから大事だよね…遠い目


しかも両面印刷、笑


しかもA4用紙にギリギリ最大限に大きくする。



それはなんとかなったんですが
どうせやるなら、月の数字を入力するだけで曜日だけがドミノのようにズラッと変わるのがいいよね。


そこから関数を探す旅がはじまったのです。


わたしは派遣社員で18時で終業です。
これだ!と道が見えてきたのが17時をまわっており、完成することはできずに業務終了。


そんなに急がなくてよい案件だったのでいいのですが
関数、道半ばでタイムオーバーってスッキリしませんよね😢


まぁいっか。
明日が楽しみ😄