こんばんは。沖縄旅行記おまけ | 3児ワーママの教育費貯金!子育ては謎だらけ

3児ワーママの教育費貯金!子育ては謎だらけ

三児(男・男・女)の母やってます。
子育てのこと、家計の事、愚痴、インテリアのこと、その他もろもろを気楽に綴っていきます。

こんばんは。

 

 

みなさん今日も1日お疲れ様でした!!

 

 

 

何だか沖縄の記事がすごいアクセス数を記録してちょっとビビっています。笑

 

 

 

見ていただいた方ありがとうございました。

 

 

 

 

 

楽天お買い物マラソンしていますね!!

またコロナが増えてきているので今のうちうにぜひラブ

 

 

 

 

 

 

そうそう沖縄の記事にしおりっも手作りするって書いたのですが今回はこんな感じで作りました

 

 

 

 

 

字が汚い・・・

写真暗い・・

 

 

なんかすいません。。

 

 

 

一応行くところは決まっているんですが

 

 

 

その時の気分で変えたりもするんで海上アスレチックを調べたりとか

 

 

 

ホテル周辺のご飯屋さんで気になったところとかも全部書いていきます。

 

 

 

ガイドブック見れば載っているんですけど

 

 

大体行きたいところも見たいところも決まっているので

 

 

沖縄が全部載っているガイドブックよりお手製の方がピンポイントで調べられます。

 

 

 

今回はノート型のしおりを作ったので

 

 

 

残ったページにはよく撮れた写真を貼ってアルバムとしても使っています。

 

 

こうして残しておけば次回行く時に

「あ〜前行った時はここ行ったんだ」とか

「ここでご飯食べたんだ」とか

「前より入場料値上がりしてる!!笑」

 

 

とかが瞬時にわかります。

 

 

 

この3年前にも行っていてその時もしおりを作ったので

 

 

 

前より値上がりしてるじゃん!!

 

 

 

がよくわかりました。爆  笑

 

 

 

今回の記事が割と好評だったので4年前の沖縄旅行の記事もまた書きたいと思います。

 

 

 

 

 

【HIS】旅行プログラム

 

 

 

沖縄のおまけ記事はこの辺で。

 

 

 

昨日から次男くんが「喉が痛い。。。」

 

 

 

と言っていて今日は病院行ってきました。

 

 

彼今年だけで2回も溶連菌になっていてもしかして今回も!!と思ったのですが・・・

 

 

 

今回は違いました。

 

 

 

でも喉が結構赤いらしくて抗生剤も服用することに。

 

 

 

溶連菌の検査何回見ても辛そうでかわいそうで・・

 

 

 

今年だけで3回もやっている次男くん

 

 

 

かわいそうすぎる!!えーんえーん

 

 

 

 

なんか扁桃腺が通常より大きいらしく、別の病院では何回も溶連菌になったり高熱が出たりするようなら手術して取っちゃった方がいいと言われていて

 

 

 

今回行った病院でも「う〜ん・・・取った方がいいかなあ」

 

 

 

と言われました。

 

 

 

どうなんでしょう?

 

 

 

扁桃腺とるって・・・怖い!!!

 

 

 

まあ本人とも相談して決めようと思います。

 

 

 

今日はなんか内容がとっ散らかってますが・・

 

 

 

この辺で。

 

 

 

ではまた。

moppy
お得活動に利用してます!!
一緒にポイ活しませんか?

モッピー!お金がたまるポイントサイト  


ポイントタウン
毎日歩いてポイントが貯まります。
私の目標は1日1万歩!!
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン


ポイントインカム
まだお友達がいませんえーんえーん
ポイントサイトのポイントインカム

断捨離&お小遣い稼ぎに
メルカリ

紹介コード→kjR443

お家時間が長い今、お家の収納を見直すいい機会かもしれません!!