もう起きてから何回暑いって言ったんだろう?
でも去年の夏は雨ばっかりで夏らしくなかったので、晴れてるのは嬉しいです。
さてさて長男くんの小学校は今週の金曜日まで、次男くんの幼稚園は今週の水曜日まで。
いよいよ夏休み突入です!!
皆さま夏休みの予定はお決まりですか?
ウチはキャンプ、大型のプール、トミカ博ぐらいかなー?
ディズニーも行きたいけど、暑いし。
子供達はシーの方が楽しいだろうけど(噴水があるから)
わたしは35周年のランドの方に行きたいからなー。
検討します。
あとはセミ捕りと近所のプールくらいでしょうか。
今年は1人で3人連れてプールも行けるのでだいぶ行動範囲が広がりました。
去年までは危なくて1人では連れていけなかったので

楽しみだなーと思いつつ…
小学校に上がってからはじめての夏休み!
宿題どれくらいあるのかなー?とビクビクしております。
長男くんが通っている小学校は毎日宿題があります。
一年生は簡単なプリントとか音読とか。
5分もかからないで終わるので別に大したことないんですが。
夏休み長いからどのくらいあるんだろう?
やっぱり1日1枚くらいあるのかな?
まぁやるのはわたしではないので、やらせるのを頑張ろうと思います。
長男くんの1学期を見て思ったことは
(通っている小学校は二期生なので、1学期ではないですが)
とにかく国語が弱い!
耳悪いのかな?と疑問に思うくらい言葉を間違えていたり
例えば
だいこん→らいこん
れもん→でもん
だいじょうぶ→らいじょぶ
とかとか。
まぁ小学校に入るまで文字というものに全く興味がなかったので、五十音書けるようになっただけですごい成長なんですが。
なので夏休み中は宿題だけではなく無料のプリントを家で印刷してやらせようと思います。
それに比べて算数は得意で好きみたいなので、国語だけでなく息抜きで算数もやらせようかな。
長い長い夏休み!
お母さんがた頑張りましょうね!
モッピーやってます!
1pt=1円
でとってもわかりやすいです!
是非お友達になってください



楽天お買い物マラソンでダブルポイントゲットしましょう!
