ハンターソラ | soramama*のブログ

soramama*のブログ

ミニチュアダックスのソラとの毎日をのんびり綴っております。
クサガメのガブも時々登場します。










我らがハンター、ソラライオンしし座が狙いを定めるのは・・・





































楽しそうだね、ソラ(と旦那さんショボーン)


















本日去勢手術後4日目となります。




昨日ブログを更新した後、無事に大量のおしっこをしまして、一安心しました。






ですが、大きい方は全く出る気配がないショボーン









それもそのはず、全くと言っていいほど
動かない。


















ちょっと歩いたと思ってもゴロン。
ずーっとゴロンしたまま。
ずーっと気だるそう。


他には、ただただ立ち尽くす。
しばらくすると震えだす。
おそらく痛みではなく、まだエリカラに慣れておらず、周りが見えないことに恐怖を感じているようです。














散歩は2、3日後にはしていいよと先生に言われましたが、
そもそも家の中で歩きたがらないので(エリカラがぶつかるのが嫌で)
外のぼこぼこした地面を歩く気がしません。




そして心配しすぎなのでしょうが、あんよが短いので、ばい菌が傷に入ってしまわないかと思うとなかなか外を歩かせる勇気がでません汗





なのでまずは家の中で手術前のように歩いて欲しい。
そう思うのに...



















ソラの味方が約1名。ムキームキームキー























ずーーーーーーーーーーーーーーっとソラとベタベタベッタリ。
ソラを膝に乗っけて
まっっっったり。





もちろん旦那さんですムキー













甘やかしたい気持ちはわかります。
私だって手術後は、できれば数日間ずーーーーっと寝てたかった。
でもそれでは良くなりません。





人間と同じく、動かなければ腸も動かないと思うのです。
それで最終的に辛くなるのはソラしっぽフリフリ
それは避けなければなりません。

















だから『ソラを少しでも歩かせてよビックリマークムキー』と若干キレ気味な私。









旦那さんは甘やかしてくれるとわかっているソラショボーン















何かいい方法はないものか。



















ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球



















コロコロローラーはどうだろう!?!?















普段、コロコロローラーで掃除をしていると、
オモチャだと思うらしくじゃれようとします。




ソラがくっついたら困るので、掃除の際は柵で仕切って掃除しています。












これなら少しは動いてくれるのでは!?!?ニヤリ














ということでの、冒頭の写真です照れ







作戦成功音譜


















はてなマーク実は旦那さんに掃除させてるだけだってはてなマーク


















そぉぉお〜〜んなことはないデスよ滝汗滝汗滝汗


















しばらく動いてなかったので少しだけで休憩。
急激に激しい運動もよくないですしね。
























やっぱり甘甘な旦那さんの膝でのんびり。
幸せそうなソラの顔を見ると、怒るに怒れませんショボーン




結局昨日はトイレ大の方は無く心配してましたが、
今朝立派なのをしましたので安心安心照れ




今日は旦那さんはお仕事です。








私は甘くないぞ〜〜〜ニヤリ
早く手術前の元気なソラに戻ろうよ!!