私の今年の漢字はズバリ!

「備」

 

 今年はどんな1年だった?





2023年は、


2024年にの引っ越しに向けての準備の年

人生を楽しむための準備の年

在宅で稼げるようになる準備の年


とにかく、準備の1年になりました。




いつ・どこに引っ越すのか


子供達の年齢や学年を考えると、

2024年の春かな〜と。


家はどうする?

本当は新築を建てたかったけど…

お金の問題・親の反対

引っ越し期間の問題などで断念えーん


いつかは新築建てるぞ!!





夏物などのシーズンオフのものは

早めに段ボールにしまってますウインク



引っ越しのご挨拶に

お米って喜ばれる音符

日本人なら絶対食べるもんねラブラブ

コシヒカリは美味しくて特に好きハート




​人生を楽しむ準備


ポジティブマインドになるために、

動画や本で勉強



手帳で時間管理をして、

自分のために使える時間を棚卸し







結構、時間を無駄にしたことが判明ガーン



一時期、デジタル化一本にしていた予定管理を

紙の手帳とカレンダーアプリを

併用するようになって、

かなり時間を有効活用できるようになりました!






私の2024年の相棒は

CITTA手帳の英語版です。


2024年は英語も勉強したいので!





ほぼ日手帳も良きです

スリムな手帳はカバンに入れtもかさばらず、

いつでも持ち歩けるので、

時間管理や夢を叶える相棒として

とても心強いです!




自分手帳も手帳マニアの中では人気ですよねルンルン

ビジネスマンに使いやすいタイプがあるので

チェックしてみてください照れ




​在宅で稼ぐため行動開始


在宅で稼げるよう、ブログに本腰を入れる

教材を買ったり、いろいろチャレンジしてみた

12月にはコミュニティに入った!!


お金が全てではないけれど、

お金があるから楽しめる


お金がないなりに幸せだけど、

もっと自由になっていいんじゃない?

って思ったら、やっぱりお金は稼げるに越したことはない


だって!

これから引っ越す地は田舎で、

パートするにも時給が安すぎて白目むくレベルw



Smart資格 (スマート資格)




もう来年まで5日!?アセアセ


あなたはやり残したことありませんか?

残り5日も全力で過ごしましょう爆笑ハートバイバイ