成長 | ココロの声ダダ漏れブログ

ココロの声ダダ漏れブログ

何をするかと同じくらい、誰とするかを大事にしたい

面白いことを聞いた

同じ「変化」でも
changeは方向性のない変化
developは方向性のある変化

だって

自分を変えようとするのではなく
成長させようとすると良いのかも

今の自分を変えよう!だと
自分を否定している気持ちになるけど
成長させよう!だと
なんとなく楽しくなる

だから私は
BEANSを成長させることにして
表記を改めることにした

【BeiAMs】

ビーアイアムズという意味でビーンズ


自分自身でいる人たちの集団

不揃いの奇跡を認め合えたらいいよね
豆の形は違っても
やっぱり豆は美味しいんだからさ!
雑に比べないでよ👉👈

(´∀`)

豆好きから始まって
基本的に見切り発車で
その都度その時の理想を追いかけてきて
結局行き着くところはここしかなくて
頭ではわかっているのに実態は伴わなくて
常にポジティブハッピーは無害かもしれないけど
余計なこと色々考えて深掘りして
ドツボにハマって勝手に凹んで
しばらくしたらまた復活して
みたいなのが私は好き