私に影響を与えてくれた人、その1 | ココロの声ダダ漏れブログ

ココロの声ダダ漏れブログ

何をするかと同じくらい、誰とするかを大事にしたい

生まれてからずっとデブ(笑)




子供のころはカンニング竹山か金正日に似てました(爆)←マジで。







{3E31092F-305D-48B1-B622-4933AFE69E89}



もう気持ち小さかったかなあせる







 


小学校で器械体操と陸上とバスケを始め

中高ではバスケ一筋の6年間

長万部の大学時代にはよさこいにはまり

3年生からはエアロやBTSJ(現レスミルズ)三昧の日々











確かに体力はあった方だけど、
トレーニング…してなかったよなショボーン









してる「つもり」
やってる「つもり」











全然わかってなかったな









筋トレより有酸素派だったし。







ほんとに全然わかってなかったな。










だからこんなに使える筋肉に偏りがあるんだよぅムキー



過去の私に、アホ!ボケ!カス!と言ってやりたいですが、過去を悔やんでも仕方ない。











とにかく、ずっとずっと身体にはコンプレックスを抱えていました。









むしろコンプレックスしかなかった‼︎いや、今も。











昔のひどい写真は、そのうち時を見てアップしますね。









大爆笑しなかった人はいません。ポーン











お楽しみにニヤニヤニヤニヤニヤニヤ








だから私は、デブの気持ちがわかるトレーナーです。








そんな私を変えてくれたのがこの人
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓







自分の時間を割いて私のトレーニングを見てくれました。








ボディビル埼玉大会優勝‼︎








50kgでちょっと重たいと思っていたスクワットの限界を、3ヶ月で100kgまで引き上げてくれた人。










本当に感謝してますm(_ _)m








ボディメイクに有益な情報もたくさんupしてくれてるので、みなさんもブログ見てみてねニコニコ










このシリーズはどこまでもいけるな。
本当に色んな人との出会いのおかげで今の私がいます。ほんとにほんとに。









その2も近いうちにニコニコ