
矢野、引退発表。
私は矢野の活躍をそんなに知らない。
今はこんなだけど、阪神ファン歴短いし。
そんな私やけど、城島が入団してくる時は
さすがに矢野はどうするんやろう。。。
って思った。
去年、後半は少しずつ試合にも出てたし、
今年は矢野で!と思ってたから。
でも、年齢的にも相手が城島では
かなわいのか。。。とも思った。
今年もベンチ入りしてた矢野。
しかし、右ひじがダメだとかで2軍へ。。。
こっちでは引退会見が見れなかったので、
YouTubeで見たけど、矢野の涙には
どんな意味があったのか。
ある記事には悔しさと嬉しさとの両方があった
とも書いてあったけど、ほんとに嬉しさなんて
あったんやろか。
色んな人への感謝の気持ちなんかはもちろん
あるやろうけど。
城島の入団の時、矢野はどう思ったのか。。。
と私は凄く思った。
まぁ、そんなことを私が考えても仕方ないか。
矢野自身が決めたこと。
球児も言ってたけど、順位が決まったら
消化試合でもいいからまた1軍で
マスクかぶって欲しい。
猛虎の要、
そんな歌作ってもらえて幸せやね。
それくらい矢野は阪神にとってなくては
ならない人やったんやね。
そんな中、2連敗はないでしょ。
阪神さん。
中日と0.5ゲーム差になっちゃったよ。。。
来週は能見が戻ってくる。
早く先発陣が試合作れるようになって欲しい。
今年は優勝でしょ。
あ、写真はファンクラブ応援デーで
当たった矢野のジェット風船ストラップ。
矢野で良かった。
コーチとしてまた阪神のユニフォームを着てくれるのを
待っています。