なつかしの写真

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

地下鉄副都心線を介した西武線と東急東横線の直通運転を前に、東急の電車を借り入れて行われた試運転の様子です。
2011年に西武池袋線の武蔵藤沢駅で撮影したものです。
試運転列車の走行区間は、所沢駅から飯能駅の間だったと記憶しています。
もしかしたら仏子駅だっかかも?
この頃はまだ本格的に写真をやっておらず、コンデジで撮ったものです。
ドアの開け閉めもやっていましたけれど、ここは試運転列車。
間違って誰かが乗ってこないよう、プラットホームとは反対側のドアを開け閉めしていました。
今でこそ西武線を東急の電車が走っているのは、俺の中でも当たり前の光景になってきました。
しかし、この時は見慣れた風景の中を見慣れない東急の電車が走っていることが不思議で仕方ありませんでした。
かつて伊豆の観光開発で対立していた西武と東急。
その両社の電車がお互いの路線を行き来していることになります。
この光景を西武の堤さんと東急の五島さんは、あの世からどんな心境で見ているのでしょうね?