と、とあるこのブログを読んでいる人間に言われた。笑。書くことがあると言うよりも書き出すと自然にたいした話やなくても書き続けてしまう感じ。今日これを描こうと思って画用紙の前に立たなくても絵の好きな人ってなんとなく描いてしまう感じがあるじゃなですか、そういうのに近い感じかも知れません。僕は自分が1番普段から触れているのが活字なので、書くプロでもなんでもありませんが読んでる分ダラダラと駄文を書ける様になってしまってるのかもしれないです。

このブログに加えて、毎日日記を結構な文字数でびっしり書いているのでだんだん書くことに小慣れて来たのもあるかも知れないなあ‥小慣れて来た時って1番オモシロくないでしょう!?多分。笑。こういう感じでやっとけばお茶を濁せるわ。みたいな感じになって、自分の書き方のコツも少し分かってきてサラサラとやって「ハイッ!終わり」みたいな感じ。故、野村監督が言うてたけど「コツを知ってる人は沢山いる。でもツボを知ってる人は少ない」と仰っていましたがまさにその通りですね。自分なりのちょっとした「コツ」で毎日書こうと無意識でしてる今の僕の文章には瑞々しさがない。何も書きたいことを考えないで臨んでる時点で既にそう言うことやと思いますからね。こりゃいけません。もっとしっかりと言いたいことがあって言葉を並べないとなあと少し反省しています🙇‍♂️。

配信の時に言われたのですが、毎日ブログ読んでいて面白いので小説でも書いてみては!?という意見ももらったのですが、1度書こうとしたんですけどね‥小説。勿論の如く途中で挫折してしまいましたが、元々計画性というか、ちゃんとした下調べや時間をかけて何かをするのが苦手なので、最後まで書き上げられないんでやんす。笑。でも人生で一冊位は自分が書き上げたモノを残しておきたいという気持ちもあります。そのためにはもうちょっと文章能力をつけて活字に触れて勉強しないと書けないやろうけど。でも興味はあります⭕️。

大昔にオリコンで野球ブログをしていた頃にも、自分が高校3年生の時に鳥取の八頭高校の生徒と出会ってひと夏の恋をした実話をちょこちょこ書いたりしてたんですが、それも書かなくなったなあ。長い話を書くにはせめてパソコンのキーボードから書きたいですね。僕は今パソコンもPadも持っていないので、全てのSNSからブログも配信も携帯からなので、そろそろ久しぶりに新しい機械を手に入れても良いかなあ‥。僕がパソコンのをいじらなくなってから10年くらい経つから、だいぶ操作や色んなことも変わっているやろうからちょっと出来るか心配なんですけどね( ̄∇ ̄)。

まあ挑戦してみないことには一切何も出来ないオッサンとしてただただ君臨してしまうだけなので、この機会にやってみるのも良いとは思ってますけどね。毎日酒も睡眠薬もなく素面で過ごしてるし💫。シラフの強さを見せつけるには良い環境かな!?笑。やらないと分からないこと多いしね(^ー^)。


今日は17時からメンバーでリモートミーティング。なんか新しいことが決まりそうな予感!。予感だけやけど(笑)。何か出来ること決まれば良いな💫。ほなまた心が喜びますからね⭕️。

そうなればTBC要らず!笑。