今日からは本読みを卒業し、「立ってやってみましょう!」の時間がスタートしたのですが、

手や足は出ても、口から何も出てこなかったり、

反対に手や足がいうことを聞かなかったり。

ようするに、面白い感じになっています。


それでも自分に期待をかけて稽古をする!




さて、私と「楽屋」の出会いは、約10年前に遡ります。(もうそんなにたったのかぁ🤭)

パブリックシアターの前でポスターを見て、これは是非見てみたい!とチケットを買い求め、劇場へ行ったあの日。

4人の女優さんに夢中になったあの時間。

まさか10年後に自分がやるなんてっ😆



そして、その時のパンフレットがこちら!


改めて読んでみると、パンフレットの中に色々な発見があって、

さらに読み進めて面白かったのが4人のキャストの座談会ページ。「あらあら、そうそう!」自分もそこに参加しているかのような気持ちになる。(勝手に参加)




まだまだ砂漠の中で、

オアシスも国境も見えやしないのですが、

この砂埃の中も生き生きと踏み進めていきたいと思う稽古後の夜です。




⭐️先行チケットをお申込みくださった皆様、有難うございました!!ただただ嬉しいです😊

これからも楽しんでいただけるお知らせができるようにがんばりますっ。

この場をおかりして、お礼のメッセージです💌