こんにちは!!


真瀬が楽曲ボーカルを担当させていただきました



京都水族館 アクアリウム・ファンタジー「いのちのかがやき」





見てまいりましたーーーー!!!!




せっかくなので、関西圏の仲良し同期・花織千桜(はなおりちさ)ちゃんと…♪









京都水族館は初めて行ったのですが、落ち着いた雰囲気で、ゆったりと楽しむ事が出来ました(^^)!!



大水槽に映し出されたプロジェクションマッピング。



実際に泳いでいる水槽のお魚たちも、立派な出演者として、素晴らしくコラボ!!





楽曲と映像の物語が一緒になって、とっても素敵な空間になってました!!





自分の声だという事を忘れて、しばし、ファンタジーの世界を楽しんじゃいました…笑



プロジェクションマッピングは、大水槽だけではなく、




まず入り口入ってすぐ






ここの売りである「オオサンショウウオ」がいるエリアや




最後の方にあるクラゲエリアにも!








あのね、、、実はこのクラゲエリアが陰の主役なんじゃないかと思う位、カッチョよくて素敵な空間になってました!!


水槽の前に立つと、その人にもマッピングされるので、背景の一部になれるんです!!






ここで流れてる曲もいい感じ♪



(ちなみに真瀬が、ヴォイス担当してます)



他にも、その場で配られるストロー笛を使った、お客さんも参加型のイルカショー


「きいて音」(きいてね)








や、カフェエリアも充実。



「すいぞくパン」をいっぱい買っちゃいました。笑







京都水族館の主役である、オオサンショウウオのパンが売ってるのには笑った…笑




顔が…ゆるい。笑







そして出口の直前には、お土産コーナー☆





ここにはまさかの………




オオサンショウウオのぬいぐるみで作ったクリスマスツリーが……(゚Д゚)!!!







渋すぎて大爆笑!!!!!!





いやぁ…楽しませていただきました♪





水族館とはいえ、お庭があったり、カフェ充実していたり、




近所に住んでいたら、年パス買って、度々ボーッとしに来たい感じの水族館!





いろーーーーーーんな生き物を面白く展示しているので皆さんもお気に入りを見つけてみてくださいね!!












ではでは、今日はこの辺で(*^ ^*)









今日も、幸あれ~~~~~☆








真瀬はるか