キュウリと小玉スイカ 追記キュウリの型 | がちょうの何とかやってみよう

がちょうの何とかやってみよう

外遊びが好き 年々気力体力落ちてきたけれど興味だけはいっぱい。あちこち覗き見てはせっせとDIY

型を付けてみたキュウリ、想像以上に成長パワーがあります。

洗濯ばさみごときは何の押さえにもなりません。

ぱっくり開いてました。

次なる手は針金巻きで対抗。

 

きみのは太い

むか~~し、そんなCMがありましたね~。何か筆記具だったかな。

半分くらい溝が付いているけど型が外れた側は普通に丸くなってた。

でかすぎてサラダにしたら食べにくそう(笑)

 

 

小玉スイカも大きくなってきてもう食べられそうなくらい。

一番はドッヂボールくらいある。

みるみるうちに大きくなってきた。

 

五番はかわいい

藁の座布団は同じくらいの大きさ

受粉はウリハムシ 花に潜り込んで蜜と花粉を運んでいる。

少々葉をかじるのは許す、共存共栄 でも増えたら退治!

今年は草を取り過ぎているせいかアマガエルが少ない。

雨が降れば出てくると思うが、、、。

 

 

カボチャのネットを外した。

 

1~2日見ていなかったら2種類がネットの中でひと固まりになってた。

花も数輪咲いてたが受粉してたらミックスか。

 

 

百日草もわさわさしてきた。

サトイモは去年の取り残し。栽培したところや冬越ししてたところなどあちこちに出てる。

先日、花が一つと書いたが脇芽が出て来て次のつぼみが出てきた。

最初に伸びた茎に花が咲いて、あとから出てきた脇芽にも花が付くようだ。

 

ブロ友さんからキュウリの型の固定方法にアイデア頂いた。

蝶ねじで留めたらどうか ということで眺めてみたが、蝶ナットを回す余裕がなさそう。

なのでやはり針金ぐるぐる巻きでやってみることにした。

 

手でひらけてみると数ミリ開くが、キュウリの成長パワーは侮れない

果たして耐えることができるだろうか。

結果はまた数日後に