昨日25日まで行われたWRC2024最終戦 ラリージャパンの結果をかいつまんで
お送り致します。☺️




















 レース前のドライバーズポイントですが、
ヒョンデの2人に絞られましたが、25ポイント差なのでほぼヌービル選手
決まりの様相です。

















 一方でマニュファクチャラーポイントでは、
ヒョンデ優位ですが、トヨタにも十分逆転の可能性もある状況です。




















 土曜日までのレースを終えたランキングです。
 逆転チャンピオンを信じてタナック選手がトップを快走しています。





















 そのタナック選手日曜日最初のSS17の終盤で···


















コーナーを曲がる際に
















後輪が内側の草むらに入り込んだのか?コントロールを失い···



















激しいダメージを負った模様!ガーン




















 呆然のタナック選手···

















これはもうデイリタイア確定です。😭




















 この瞬間ヌービル選手ドライバーズチャンピオンが決定しました!😆

































 そしてこのラリージャパンで注目を集めたのが、このグリヤジン選手のマシン!




















 何と頭文字D藤原とうふ店のスペシャルカラーでの参戦でした!😄


















 未だラリージャパンでの勝利が無いグリヤジン選手ですが、土曜日までWRC2
のクラストップを快走していました!😆
























 そして最終SS21 パワーステージでは最初に走行!



















 車はトヨタでは無くシトロエンですが、田舎道を走るパンダカラーは何故か
様になります。😅






















 そしてフィニッシュ!





















 トップスタートなので暫定ですが、ラリージャパン優勝が決まった様です。



















ラリージャパンの勝利を喜ぶ2人

































 続いてトヨタパヤリ選手がゴール!




















 こちらはWRC2ドライバーズチャンピオン決定です!😆



























 そして新井選手がゴール!



















 見事WRC2クラス3位フィニッシュでポディウム獲得です!爆笑



































 そしてヌービル選手がフィニッシュ!






















チームクルーがシャンパン🍾で祝福です!




















 今まで5度もチャンピオンを逃したと言うヌービル選手、ようやくのゲット!
並びにヒョンデで初のドライバーズチャンピオン誕生です!































 そして勝田選手がフィニッシュ!
ここで大事なのが右下にあるタイム、現在2位のヒョンデ ミケルセン選手より
速ければトヨタのチャンピオン獲得が有利になりますが···





























 見事にミケルセン選手の上に付きました!































 そしてトヨタ オジェ選手が走行中!


























 オジェ選手ヌービル選手のタイムを上回ればトヨタチャンピオンが確定ですが···


























フィニッシュ!

見事1.9秒ヌービル選手より速くフィニッシュ



















 この瞬間トヨタマニュファクチャラーチャンピオンが決定しました!

































 そしてパワーステージ最後はトヨタ エバンス選手























パワーステージはオジェ選手に次ぐ2位フィニッシュで···


















 ラリージャパンで勝利を飾りました!


























 SS21パワーステージの最終結果です。






















 ラリージャパンの最終結果です。























 ドライバーズポイントはご覧の通りとなりました!






















 最後にマニュファクチャラーズランキングです。
トヨタヒョンデの差は僅か3ポイントでした!びっくり





 次の記事ではラリージャパン (セレモニー編)をお届け致します。🤗