
昨日5日に仮面ライダーガッチャードファイナル15:00の部を観に行きました。🚵
(朝は病院へ高血圧の薬を貰いに通院の為、午後を選択)

もう既にドゲンジャーズとは比にならない行列、😅後ろに更に長く続いていました。
今回のショーの内容はこちら!


ただ出演者の中にクロトーとラケシスがいるので、何らかの形で初期の人形状態で
復活して、立ち塞がる壁になるのは確定です。🤗
名場面では誰が挙げたか忘れましたが、第39話でケミーを101体コンプリートした
お祝いにタコパをやるシーンで、

ミナト先生にデカいクラッカー🎉が渡されて、即ラケシスにロックオンした
エピソードが語られました。
この時のラケシスは未だ表情に乏しい人形の設定でしたが、演じている坂巻さんは
めっちゃゲラなので、クラッカー直撃でどんな表情をするのかを見たかったとの事。🤗

···で、ものの見事に直撃を受けたラケシスでしたが、この画像では表情が判りません!
自分がやりたい名場面ではクロトー役の宮原さんが、


因みにこの後、捕まえたラケシスが···


見事に散ってしまうシーンまでステージで生再現

その時クロトーはただ立っているだけだったので、蓮花の役をやりたかったみたいです。
再現ステージでは、ドラマとは配役を替えての挑戦でしたが、
見事にグダグダでした。🤣
頑張れ!の声援でスパナが突然のチェックメイトをやっての鏡花が負けた〜!
と言って床に崩れ落ちる流れが面白かったです。

それと腕力の無いりんねが頑張れの声援で次々と勝っていき、

最後はクロトーとの対戦でピンチになって、再び頑張れ!の声援でクロトーを撃破!
となった訳ですが、これはもちろん会場のちびっ子達に頑張れ!と叫ばせる為の
余興でもありましたが、良い企画だったと思います。🤗

因みにこの頑張れ!コールで奇跡を起こせたら
この金色に輝く1000グリオン

が貰えるのですが、集めてどうなるのかは現時点で不明です。
福岡では全員成功しましたが、どうもその前の大阪ではクロトーが失敗したらしい···
何気に1部ラストのオチ(?)とか2部でもちょいちょい見せ場があったラケちゃん
地味に目立っていました。


それにしても29列からのステージは遠かった···それでも充分に楽しめました!

まぁ自転車🚵でサンパレスに行く都合上☔だと行けないので、降らないのが
確定する迄ギリギリになったので、後ろの席になってしまったのも致し方なしです。😑

その分後ろから見てもステージは近いし、何より撮影可📷️なのが有り難いです。😆
そしてどちらのステージも観ていて楽しい事に変わりは無いです!

ステージが終わって、ガッチャードグッズを買って帰宅するはずでしたが、


何故か全然関係無いヤツを買って帰ったのでした···😅