何とか終戦の日に零戦が完成出来ましたので···























 F-4EJの製作再開です!😆
 中々塗り分けに苦労した水平尾翼を取り付けて、




















 エアインテーク部を機体に接着したのですが、
何せファーストガンダムのプラモ並に古い現役キットなので、ピッタリとは
なってくれません。😭
 ただネタで作っているので修正しないで、このまま続行です。


















 一番最初に作った戦闘機プラモがコレだったのですが···















その時は機首にこんな塗り分けは無くて、全部フラットブラックでしたね。🤗
多分塗装で面倒臭い部分はほぼ終わったと思うので、後は早いかも知れません。

































 続いてパチ組みリガードは胴体の組み立てに入ります。
 バンダイだったら面倒臭いコックピットフレームを再現していたかも?🤔





















11までの工程が終了。







































そして12の工程まで終了して今回はここまでです。🤗