
今年の博多祇園山笠の最後を飾る追い山笠の生中継、RKB毎日放送は昨年に続き
埼玉県出身の朝日さんを起用、福岡に縁も無いのに2年連続起用は珍しいです。🤗

まずはRKB宮脇アナと櫛田神社の入口から中継、本番では舁き山笠がここから
入って右側に見える赤い旗の場所で一回りします。

本番前に八番山笠以外の7つの舁き山を紹介の際に宮脇アナと朝日さんは
一番山笠の大黒流と、

四番山笠 西流の舁き山を紹介していました。(他はRKBの女子アナさんが紹介)

こちらがRKBの実況ブースになります。

一方でKBC九州朝日放送の実況ブースには朝倉市出身の吉瀬美智子さんが
スペシャルゲストで出演。

NHK福岡には市川紗椰さんが実況ブースのゲストで、
更に中継には

福岡のアイドルLinQの髙木悠未さんがスタンバイ!
そして4時59分、結構な雨が降りしきる中で···

一番山笠 大黒流が勢い良くスタート!

先程朝日さんが立っていた櫛田神社の入口を通り、

♬博多祝い唄を唄います。
右側にKBCの実況ブースが見えます。
そして5時半が過ぎた頃に

八番山笠登場!

先の追い山笠馴らしでは昼間だったので無かったLED点灯のギミックが見られます。

10m級の巨大な山が櫛田神社に入ります!

名物のスモークも出てギャラリーの撮影もハンパ無いです。
吉瀬さんは入って来るなり凄い!と声をあげ、

過ぎた後にコメントでだってそこの木に当たりそうでしたよ。の後に
2トンでしたよね···に重さが2トン、高さがおよそ10mと聞いて人が持ち上げている
のがビックリと言うか···ゆっくりでしたけど走り抜けた感じはありましたと
吉瀬さん。

更にガンダムって言うのがコラボと言うのも凄いですね。と言っていました。
一方でRKBの朝日さんは山笠が櫛田神社を出た後で、

楽しい!凄い演出ですね。
···と簡単なコメントだけでした。😅
そんな2人と対照的で明らかにこの為に呼んだとしか思えない市川紗椰さんの場合

他局が山笠が櫛田神社を走っている間はゲストを映さなかったのですが、NHKは
山笠が目の前を通る時の市川さんを激写(?)

山笠が櫛田神社を出た後で、

いや〜ビックリしました、息をするのを忘れちゃいました。
凄い!まさかガンダムが来るとは···しかもνガンダムとサザビーと言う
中々好きな方が選んだんだなと言う、良いシーンが見られましたね。
···とコメント、実際人形師がガンダム好きなのは確かでしたが、νガンダムに
なったのは単にららぽーとに実物大があったからだったりします。😅

その後、国体通り(国道)に出た八番山笠は···

障害物に当たらぬ様、8mまで山笠を低くします。


その為νガンダム&サザビーがちょっと大きく見える様になりました!

廻り止めに来る迄をフォロー!
もちろんKBCとRKBも各局のアナウンサーが

中継を担当していました。